歯科矯正
最終更新日:2024年9月9日
歯並びは良いのに口ゴボなのは骨格や唇の厚みが原因?矯正すべきかを解説
「歯並びはいいのに口ゴボなのが気になる」
「正面からの印象は悪くないのに、横顔に自信が持てない」
こう悩んでいませんか?
歯並びが整っていても口ゴボに悩まされる方は少なくありません。口ゴボの原因は、遺伝・悪習慣・口呼吸などがありますが、歯並びが良い場合は骨格や唇の厚みなどが考えられます。
そこで本記事では、歯並びは良いのに口ゴボになる理由や歯科矯正で改善が見込めるかについて解説します。
目次
マウスピース矯正Oh my teethでは、歯科医師に直接歯並びのお悩みを相談できます。口ゴボが気になるという方も、まずはお気軽に無料診断へお越しください。
口ゴボとは、口元が前に突き出して見える状態のことを指します。主な原因は遺伝・悪習慣・口呼吸などが挙げられますが、上下のあごの位置に問題がある場合は、歯並びが良くても生じることがあります。美しい横顔の基準として知られているEラインよりも口元が前に出ていることから、悩まされることも多いです。
以下の記事では口ゴボについて詳しく解説しています。あわせて参考にしてください。
あわせて読みたい
【3分で理解】口ゴボ(くちごぼ)とは!原因・治し方・セルフチェック方法をまるごと解説
「歯並びは良いのに、なぜ口ゴボなのだろう?」と思う方もいるかもしれません。口ゴボは、指しゃぶりや爪を噛むといった悪習慣や口呼吸によって生じることがあります。
しかし、歯並びが良いのに口ゴボになる理由は、悪習慣や口呼吸によって生じるものではなく、あごの骨格の大きさ、位置が関係しています。ここでは、歯並びが良いのに口ゴボになる理由を6つ紹介します。
【歯並びが良いのに口ゴボになる理由】