logo
料金 症例 クリニック
歯科矯正
最終更新日:2025年9月11日

【2025年】愛媛県の矯正歯科おすすめ8医院!クリニックの選び方も解説

愛媛県 矯正歯科アイキャッチ

本記事では、愛媛県でおすすめの矯正歯科を8医院紹介します。

紹介するクリニックは、Google口コミ4.0以上を満たす医院を中心に厳選。各クリニックの特徴や費用の目安、対応している矯正方法についても分かりやすくまとめています。

さらに、失敗しないための矯正歯科の選び方も解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

Oh! Black
歯科矯正ブログ編集チーム

Oh my teeth

マウスピース矯正「Oh my teeth」ホームホワイトニング「Oh my teeth Whitening」を提供するOh my teethのコンテンツチームです。Oh my teeth導入クリニックのドクターと連携し、歯科矯正やホワイトニング、自社ブランドに関する確かな情報を発信しています。

愛媛県のおすすめ矯正歯科医院の選定基準4ポイント

おすすめ矯正歯科医院の選定基準4ポイント

納得のいく矯正治療を受けるためには、自分に合ったクリニックを選ぶことが欠かせません。ここでは、矯正歯科を探す際に参考になる4つのポイントをご紹介します。

①トータルでかかる費用が分かりやすい

費用が掛かるポイント

愛媛で矯正歯科を選ぶときは、ホームページなどに料金体系が明確に示されている医院をチェックしましょう。

矯正治療は自由診療のため、同じ治療法でも医院ごとに金額が異なるのが一般的です。

また、装置代のほかに調整料や処置料などが別途かかるケースもあります。費用が不透明なまま契約してしまうと、予想以上に高額になり後悔することも。

あらかじめ必要な費用を把握しておけば、無理のない予算で安心して治療を進められます。

なお、ホームページに費用が明記されていない場合は、初回の無料相談やカウンセリングで、追加費用の有無までしっかり説明を受けておくことが大切です。

あわせて読みたい

【2025年最新】大人の歯列矯正の費用を徹底解説!値段相場や料金は?【矯正経験者250名に聞いてみた】

②治療中のサポート体制が整っているか

矯正は数年にわたる治療になるため、フォロー体制の有無も重要な判断基準です。

たとえば、「マウスピースが合わない」「歯の動きが心配」といった不安やトラブルが出てきた際に、すぐに相談できるかどうかは大きな安心材料になります。

オンライン相談ができる、定期診察で細かく経過を確認してくれる、といった仕組みがある医院なら、通院の負担を軽減しながらも手厚いサポートを受けられるでしょう。

さらに、マウスピースを失くしたり壊してしまった場合の対応についても事前に確認しておくと、いざという時に慌てずに済みます。

③矯正の認定医・専門医がいる

歯科医師の専門性を見極めるひとつの指標が、日本矯正歯科学会の「認定医」や「専門医」といった資格です。一定の知識や技術を持っている証といえます。

もちろん、資格だけですべてを判断するのは早計ですが、医院選びの参考材料にはなります。

担当医の経験年数や実績もあわせて確認しておくと安心です。

④治療プランの選択肢が広く、最適な方法を選べる

矯正治療には、ワイヤー矯正やマウスピース矯正などさまざまな種類があり、それぞれ適した症例や特徴が異なります

複数の治療法を取り扱っているクリニックであれば、自分に合った方法を選びやすいでいです。

選択肢が多い医院ほど、症状やライフスタイルに合わせて柔軟に治療プランを提案してもらえるでしょう。

あわせて読みたい

歯の矯正方法はどんな種類がある?大人と子供の矯正の違いも解説

愛媛県でマウスピース矯正を受けるなら2つ以上の歯科医院を比較しよう

エリア記事 比較検討

これまで、愛媛県で矯正歯科を選ぶ際のチェックポイントをご紹介してきましたが、実際に自分に合うかどうかを判断するには、カウンセリングや診断を受けてみるのが一番確実です。

なぜなら、同じ矯正治療であっても、医院ごとに得意とする症例や治療方針、サポートの手厚さ、費用の総額や支払い方法などが大きく異なるからです。

納得して治療を始めるためには、少なくとも2院以上で相談を受け、治療内容や医院の雰囲気を比較することをおすすめします。

なお、初回カウンセリングは無料でも、治療計画に必要な精密検査(レントゲン撮影や歯型のスキャンなど)については別料金となるのが一般的。

検査費用は医院によって異なり、数千円〜数万円ほどかかることもあるため、予約時に確認しておくと安心です。

その点、 Oh my teeth導入クリニックでは初回診断・精密検査が無料。複数のクリニックを比較検討する際の選択肢のひとつとして、情報を集めてみるのもよいでしょう。

あわせて読みたい

矯正歯科の選び方|歯科医師監修の後悔しない10のチェックポイント

愛媛県のおすすめ矯正歯科8医院

ここからは、愛媛県で矯正治療に対応しているおすすめの歯科医院を8院ご紹介します。

いずれもGoogle口コミ評価4.0以上を満たしており、安心して相談できるクリニックを厳選しました。

先ほどお伝えした「費用の分かりやすさ」や「サポート体制」といった選び方のポイントを参考にしながら、自分に合った医院を探してみてください。

紹介するクリニック一覧

タップすると紹介部分に飛べます👇

  • 【松山市】大谷歯科矯正歯科

  • 【松山市】高田矯正歯科クリニック

  • 【松山市】医療法人 みちだ矯正小児歯科

  • 【松山市】カナザキ歯科

  • 【松山市】おおうち矯正歯科クリニック

  • 【松山市】石岡歯科医院

  • 【松山市】岡矯正歯科

  • 【松前町】中矢歯科医院

【松山市】大谷歯科矯正歯科

大谷歯科矯正歯科

画像出典元:https://ohtani-dental.jp/

大谷歯科矯正歯科は松山市和泉のクリニックです。矯正専門医が在籍し、子どもから大人まで幅広い症例に対応しています。

大谷歯科矯正歯科の特徴

▶認定医が複数在籍し、マウスピースから裏側矯正まで幅広く対応

▶口腔内3Dスキャナーによる精密検査とシミュレーションを導入

▶国際規格に準拠した滅菌体制で院内感染対策を徹底

大谷歯科矯正歯科の費用

大谷歯科矯正歯科の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 初診矯正相談:4,000円

  • 検査・診断料:54,000円

  • 表側矯正:950,360円

  • 裏側矯正:1,079,220円

  • マウスピース矯正:286,880円~1,079,220円

大谷歯科矯正歯科の口コミ

家族で矯正、ホワイトニングでお世話になっています。
先生の説明は丁寧で分かりやすく、受付の方も物腰が柔らかくてとても気持ちの良い対応をしてくれます。
治療中に部屋から見える庭木や入り口に植えられている花々にも季節を感じることができて、ぜひおすすめしたい歯医者さんです。

引用元:Googleレビュー

子どもの歯科矯正でお世話になっています。
・優しく相談しやすい先生です。治療前のカウンセリングが丁寧で、スケジュールや費用も具体的に教えてくれます。
・スタッフの皆さんの対応が素晴らしいです。

引用元:Googleレビュー

大谷歯科矯正歯科の基本情報

  • 名称:大谷歯科矯正歯科

  • アクセス:伊予鉄バス「北古川」停より徒歩約2分

  • 住所:〒790‑0941 愛媛県松山市和泉南6‑2‑6

  • 診療時間:平日10:00~18:20 土9:00〜13:00、14:00〜17:00

  • 休診日:木曜・日曜・祝日

  • 公式サイト:大谷歯科矯正歯科

【松山市】高田矯正歯科クリニック

高田矯正歯科クリニック

画像出典元:https://takatakyousei.com/

高田矯正歯科クリニックは松山市束本にある矯正専門のクリニックです。

高田矯正歯科クリニックの特徴

▶認定医として専門の矯正治療に特化し、難症例や目立ちにくい治療も対応

▶一人ひとりに合わせた治療計画を提案し、通院からアフターケアまで丁寧な対応

▶院内感染対策や明細書発行、マイナ保険証の活用など、安心・便利な医療体制を整備

高田矯正歯科クリニックの費用

高田矯正歯科クリニックの矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 初診相談:無料

  • 検査料:4,400円

  • 調整管理料:3,300円/1回

  • 子どもの矯正治療第一期:330,000円

  • 子どもの矯正治療第二期:330,000円

  • 標準ワイヤー:660,000円

  • 舌側(裏側)矯正:990,000円

  • ハーフリンガル(裏+表):825,000円

  • 部分矯正:165,000円~330,000円

高田矯正歯科クリニックの口コミ

高3の娘の矯正で紹介で行きました。
とても優し区分かりやすく流れを丁寧に教えてくださいます。

治療が終わった後も保護者の私にも今日した事次する事を毎回報告してくださいます。

とても安心してお願いしております。
宜しくお願い致します(^^)

引用元:Googleレビュー

子供の矯正歯科で通ってます。本当に必要な治療のみで金額もハッキリしているし先生とスタッフさん共に優しいので安心して通えます。

引用元:Googleレビュー

高田矯正歯科クリニックの基本情報

  • 名称:高田矯正歯科クリニック

  • アクセス:伊予鉄道横河原線「福音寺駅」から徒歩約14分

  • 住所:〒790‑0916 愛媛県松山市束本1‑1‑10

  • 診療時間:火・水・金:10:00~12:00、15:00~20:00 土・日:10:00~12:00、14:00~18:00

  • 休診日:月曜・木曜・第2・第4日曜・祝日

  • 公式サイト:高田矯正歯科クリニック

【松山市】医療法人 みちだ矯正小児歯科

みちだ矯正小児歯科

画像出典元:https://michida-dc.com/

みちだ矯正小児歯科は松山市大手町のクリニックです。1980年から矯正専門医として多くの実績があります。

みちだ矯正小児歯科の特徴

▶日本矯正歯科学会認定医による視覚的にわかりやすい説明を重視

▶ワイヤー矯正・3Dデジタル矯正・マウスピース(インビザライン)・外科矯正・部分矯正など幅広い治療方法をそろえている

▶JR松山駅から徒歩5分・駐車場8台分あり、通いやすい環境を備える

みちだ矯正小児歯科の費用

みちだ矯正小児歯科の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 初診料(矯正相談):2,200円

  • 精密検査+診断料:大人 49,500円/子ども 44,000円

  • 部分矯正:148,500円~440,000円

  • 表側ワイヤー:847,000円

  • 裏側(リンガル):1,155,000円

  • マウスピース矯正:946,000円

みちだ矯正小児歯科の口コミ

松山市にある矯正歯科さんです。
大人の歯並びの矯正から、小児の矯正まで幅広く対応してくれます。インビザラインなどのマウスピース矯正にも対応してます。
子育て中の若い先生なので、子供連れでも安心です。歯形を取ったりするのもデジタルスキャンで、最新の技術を取り入れた矯正歯科だと感じました。

引用元:Googleレビュー

小児+矯正の専門家が在籍している珍しいクリニック!
素敵な先生達とスタッフの皆様で、いつも信頼して治療をお任せしております。

引用元:Googleレビュー

みちだ矯正小児歯科の基本情報

  • 名称:みちだ矯正小児歯科

  • アクセス:JR松山駅徒歩5分

  • 住所:〒790‑0067 愛媛県松山市大手町1丁目8‑4

  • 診療時間:月:13:00~20:00 火:10:30~13:00、14:30~19:00 水・金:09:30~12:30、14:30~19:00 土・日:09:30~12:30、※午後は14:00~18:00(矯正のみ)

  • 休診日:月曜・木曜・第2、4日曜・祝日

  • 公式サイト:みちだ矯正小児歯科

【松山市】カナザキ歯科

カナザキ歯科

画像出典元:https://www.kanazaki.jp/

カナザキ歯科は松山市南梅本町のクリニックです。土曜診療、無料託児所ありのお子様連れにも通いやすい環境を整備しています。

カナザキ歯科の特徴

▶待合室はホテルのように広々としており、キッズルームや会員制託児サービスがあり子連れでも安心

▶歯科用CTを使った3D診査で、負担の少ない歯の移動(歯根吸収リスク低減)を計画

▶矯正後のトラブルを予防するために、顎運動解析装置(コンディログラフ)を用いて、歯の最適な動かし方を徹底検討

カナザキ歯科の費用

カナザキ歯科の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 相談料:0円

  • 検査診断料:14,300円

  • ワイヤー矯正:1,100,000円~1,210,000円

  • 部分矯正(片顎):27,500円~396,000円

  • インビザライン(マウスピース矯正):385,000円~792,000円

カナザキ歯科の口コミ

治療のたびにどのようなことをするのか、きちんと説明をしてくださり、とても安心してお任せできました。

引用元:Googleレビュー

歯科に対する不安な気持ちもありましたが、こちらの先生と衛生士さんの治療中に丁寧な声掛けと説明、話しやすい雰囲気を作って頂いたので通いやすく最後まで治療を気持ち良く受けれました。

引用元:Googleレビュー

カナザキ歯科の基本情報

  • 名称:医療法人 仁和会 カナザキ歯科

  • アクセス:伊予鉄道横河原線「梅本駅」より徒歩1分

  • 住所:〒791‑0245 愛媛県松山市南梅本町甲878‑5

  • 診療時間:9:00〜13:00 、 14:00〜18:00

  • 休診日:日曜・祝日

  • 公式サイト: 医療法人 仁和会 カナザキ歯科

【松山市】おおうち矯正歯科クリニック

おおうち矯正歯科クリニック

画像出典元:https://ouchi-orthodontic-clinic.com/

おおうち矯正歯科クリニックは松山市千舟町の気軽に相談できる矯正専門クリニックです。

おおうち矯正歯科クリニックの特徴

▶「なりたい顔だちから歯ならびを考える」カウンセリングを重視

▶データに基づく診断と治療設計で、ゴールを共有しながら進める二人三脚スタイル

▶カウンセリングは話しやすく丁寧な個室対応で、納得できる説明を重視

おおうち矯正歯科クリニックの費用

おおうち矯正歯科クリニックの矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • カウンセリング料:2,750円

  • 一次検査料:3,850円

  • 二次検査料:大人 16,500円/子ども 7,700円

  • 子ども矯正(一期治療):385,000円

  • 舌側(裏側)矯正(上下):1,188,000円

  • ハーフリンガル(上裏/下表):1,078,000円

  • 表側セラミック矯正(上下):880,000円

  • インビザライン(マウスピース):1,045,000円

  • 部分矯正:165,000~440,000円

  • 調整料金:平日 0円(夜間・土日:+1,100円/回)

おおうち矯正歯科クリニックの口コミ

別の矯正歯科も周ってここに決めました。先生は最初の説明が懇切丁寧で治療が始まってからも常にこちらの反応を見て気遣って下さいます。受付や助手の方々もお若いのによく働いて下さって好印象です、先生がお忙しい時はこのお若いお二人が話しやすくて助かります。院内も綺麗だし全体的に爽やかな印象です。アクセスも良いから帰りは気分転換も出来るし、矯正治療は痛いし日常生活に制限かかるしでしんどいですが通うのは楽しみにしております。長いお付き合いになるので素敵なクリニックを見つけられてよかったです。

引用元:Googleレビュー

おおうち矯正歯科クリニックの基本情報

  • 名称:おおうち矯正歯科クリニック

  • アクセス:伊予鉄・松山市駅から徒歩約5分

  • 住所:〒790‑0011 愛媛県松山市千舟町4‑3‑1 伊賀上ビル101

  • 診療時間:10:00~13:00、14:00~18:00 水曜夜間(隔週):14:00~21:00

  • 休診日:木曜/土日・夜間は隔週にて診療あり(曜日カレンダー要確認)

  • 公式サイト:おおうち矯正歯科クリニック

【松山市】石岡歯科医院

石岡歯科医院

画像出典元:https://ishioka-dentalclinic.com/

石岡歯科医院は松山市和泉のクリニックです。矯正専門医による丁寧な治療を提供しています。

石岡歯科医院の特徴

▶噛み合わせを重視し、見た目だけでなく咀嚼機能や口腔・身体の健康にも配慮した矯正治療

▶成長期の骨の柔らかさを活かした小児矯正に対応し、状況に応じてマウスピース矯正も検討可能

▶分かりやすく丁寧な説明や、アットホームな雰囲気づくりで、患者との信頼関係を大切にした診療

石岡歯科医院の費用

石岡歯科医院の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 矯正相談(ご相談):1,100円

  • 精密検査:11,000円

  • 小児矯正(一期):275,000円

  • ワイヤー矯正:495,000円~880,000円

  • マウスピース矯正:要問い合わせ

石岡歯科医院の口コミ

いつも治療や矯正でお世話になっております。
歯科衛生士さんたちの明るい笑顔と穏やかで優しい先生のおかげで歯医者さん特有の緊張感がなくアットホームでとても居心地が良いです。小さいお子さんも恐怖心なく通える歯医者さんです。
思春期の娘の矯正の悩みも親身に聞いていただき大変感謝しております。

引用元:Googleレビュー

院長先生が丁寧かつ詳しく説明して頂き、安心して治療を行うことが出来る。
雰囲気がよく笑顔が絶えない家庭的な歯科医院。

引用元:Googleレビュー

石岡歯科医院の基本情報

  • 名称:石岡歯科医院

  • アクセス:伊予鉄・高浜線「松山市駅」から車で約7分

  • 住所:〒790‑0038 愛媛県松山市和泉北一丁目7番8号

  • 診療時間:9:00~13:00、14:30~18:30(土曜午後は17:00まで)

  • 休診日:木曜・日曜・祝日

  • 公式サイト:石岡歯科医院

【松山市】岡矯正歯科

岡矯正歯科

画像出典元:https://kyousei.cc/

岡矯正歯科は松山市北持田町の矯正専門クリニックです。

岡矯正歯科の特徴

▶1993年から矯正治療に専念する専門クリニックで、高度な資格を持つ医師による安心の対応

▶初診時から検査・診断・治療まで、一貫した総費用提示で後から料金が増えない安心のトータルフィー制度を採用

▶院内は弱酸性電解水や被ばくの少ないデジタルレントゲンなど、安全・快適な設備を導入し、清潔で安心できる環境

岡矯正歯科の費用

岡矯正歯科の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 初診・相談料:5,500円

  • 資料採取および診断料:38,000円

  • 矯正治療:780,000円〜

岡矯正歯科の口コミ

4年間通院せていただきました。
皆さん親切で安心して治療を受けられました。

引用元:Googleレビュー

歯磨き指導や、治療後に痛いところはないか等、いつもスタッフの方々の優しく丁寧な対応により、居心地がよかったです。本当にありがとうございました!😭 …

引用元:Googleレビュー

岡矯正歯科の基本情報

  • 名称:岡矯正歯科

  • アクセス:松山市駅から車で約7分

  • 住所:〒790‑0873 愛媛県松山市北持田町125‑6

  • 診療時間:10:00~13:00、14:30~18:00

  • 休診日:火曜・木曜・祝日(※日曜は再診のみ対応)

  • 公式サイト:岡矯正歯科

【松前町】中矢歯科医院

中矢歯科医院

画像出典元:https://nakaya-dental.com/

中矢歯科医院は松前町大字永田のクリニックです。歯科矯正だけでなく虫歯や歯周病など口内の総合的な治療を受けられます。

中矢歯科医院の特徴

▶マウスピース矯正は4回~無制限まで選べるコース制でリモート管理にも対応

▶小児矯正はプレオルソ・マウスピース・床矯正を組み合わせて幅広く対応

▶分割払いに対応しており、月々の負担を抑えて矯正を始められる

中矢歯科医院の費用

中矢歯科医院の矯正費用は以下の通りです。費用は、治療する範囲によって、変動することがあります。

  • 小児矯正セット:231,000円

  • マウスピース矯正:107,800円~660,000円

  • ブラケットによる本格矯正:550,000円 (セラミック希望時+88,000円)

中矢歯科医院の口コミ

歯の経過や料金の説明をとても丁寧にしてくださり、不安なく治療ができました。院内も清潔感があり、設備も整っているので過ごしやすかったです。矯正以外の治療も今後こちらでお願いしたいと思いました。

引用元:Googleレビュー

マウスピース矯正でお世話になりました。
担当の衛生士さんが、気になることや不安なことなどを毎回親切丁寧に聞いてくれるので安心して話せました。
その後メリットデメリットのどちらも説明してくれて、今後の治療の方針を一緒に考えてくださったので、長期間の治療でしたが不安なく納得いく治療ができました!

引用元:Googleレビュー

中矢歯科医院の基本情報

  • 名称:中矢歯科医院

  • アクセス:「古泉駅」より徒歩約16分

  • 住所:〒791‑3152 愛媛県伊予郡松前町大字永田298‑13

  • 診療時間9:00~12:00、14:30~19:00(※土曜午後は17:00まで)

  • 休診日:日曜・祝日

  • 公式サイト: 中矢歯科医院

愛媛県で自分にぴったりの矯正歯科を選ぼう

矯正歯科選びでは、費用や治療方法だけでなく、医師の経験やサポート体制も含めて総合的に判断することが大切です。

同じ治療法でも医院によって方針や得意分野が異なるため、必ず複数のクリニックでカウンセリングを受け、比較検討することをおすすめします。

初回相談は無料で行っている医院も多いので、費用やプランだけでなく雰囲気や通いやすさも確認してみましょう。

【通わずに自宅で矯正】Oh my teeth導入クリニック

Oh my teethの特長

「矯正したいけれど、忙しくて通院が負担になりそう…」
そんな方におすすめなのが、Oh my teeth導入クリニックです。

Oh my teethは、矯正開始後に定期的な通院が不要。自宅にいながら治療を進められるため、忙しい方や遠方にお住まいの方でも続けやすいのが特徴です。

Oh my teethで矯正が続けられる理由

・専属医療チームによる24時間サポートで不安はいつでも解消

・週に1回マウスピースの装着写真をLINEで送るとドクターからアドバイスが届く

・毎日の装着リマインドやスマホでいつでも確認できるシミュレーションでモチベーションをキープ

さらに料金は総額固定のトータルフィー制度を採用しているため、治療中に追加費用がかかる心配もありません。初回診断や精密検査も無料で受けられるので、気軽にスタートできます。

矯正に興味はあるけれど一歩踏み出せない方も、まずは無料診断で気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

愛媛県矯正歯科CTA①

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて