logo
料金 症例 クリニック
歯科矯正
最終更新日:2025年8月6日

すきっ歯は前歯だけでも矯正できる?費用はいくらかかるのか解説

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用 アイキャッチ

「矯正って高いんでしょ?でも、前歯のすきっ歯だけならもっと安くできないの?」

このように思っている方も多いはず。

実は、すきっ歯は前歯だけを整える方法もあり、数万円〜数十万円と費用を抑えられる場合があります。

ただし、治療法によって仕上がりや持ちの良さは異なるため、費用だけで選ぶのは注意が必要です。

本記事では、前歯だけのすきっ歯矯正の方法別費用と、それぞれの特徴をわかりやすく解説します。

Oh! Black
歯科矯正ブログ編集チーム

Oh my teeth

マウスピース矯正「Oh my teeth」ホームホワイトニング「Oh my teeth Whitening」を提供するOh my teethのコンテンツチームです。Oh my teeth導入クリニックのドクターと連携し、歯科矯正やホワイトニング、自社ブランドに関する確かな情報を発信しています。

前歯だけのすきっ歯は矯正できる?

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用1

前歯だけのすきっ歯なら、歯全体を動かすような本格的な矯正ではなく、前歯だけを整える「部分矯正」で対応できる場合があります。

治療範囲を前歯だけに絞ることで、費用や期間を抑えられる可能性があるのです。

ただし、隙間の原因や歯並び全体のバランスによっては、部分矯正では対応できないこともあります。

まずは自分の状態が「前歯だけで治せるケース」なのかを知ることが大切です。

すきっ歯を前歯だけ矯正する方法と費用

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用2

前歯だけのすきっ歯を整える方法はいくつかあり、選ぶ治療法によって費用や見た目の仕上がり、治療期間が大きく変わります。

ワイヤーやマウスピースを使った部分矯正のほか、歯を削って詰め物や被せ物をする審美治療も選択肢のひとつ。

ここでは、それぞれの特徴と費用相場を見ていきましょう。

ワイヤー矯正:30万円~70万円

ワイヤー矯正は、歯の表面にブラケットという装置をつけ、ワイヤーで少しずつ歯を動かしていく方法。

前歯だけを対象にした部分矯正なら、治療範囲が限られるため費用は全体矯正より抑えられ、30万〜70万円が目安です。

歯の動きを細かくコントロールできるため、仕上がりの精度が高いのがメリット。

ただし、装置が目立ちやすく、装着中は食事や歯磨きにやや手間がかかります。

あわせて読みたい

ワイヤー矯正の値段相場は?平均費用を種類別に解説

マウスピース矯正:10万円~40万円

透明なマウスピースを装着して歯を少しずつ動かす方法です。

装置が目立ちにくく、食事や歯磨きのときに取り外せるのが大きなメリット。

前歯だけの部分矯正なら、費用は10万〜40万円程度が目安です。

ただし、1日20時間以上の装着が必要で、自己管理が治療結果に直結します。

装着時間が守れないと予定通りの期間で治療が終わらない可能性があるため、注意が必要です。

あわせて読みたい

マウスピース矯正の値段相場を解説!あなたの歯の矯正費用はいくら?【歯科医師&FP監修】

ダイレクトボンディング:3万円~10万円

歯の表面に歯科用レジン(樹脂)を直接盛りつけて形を整える方法です。

即日で見た目を改善でき、前歯1本あたり3万〜10万円ほどが目安。

削る量も比較的少なく、短期間で治したい人に向いています。

ただし、経年による変色や欠けが起こる可能性があり、数年ごとのメンテナンスが必要になることを理解しておきましょう。

あわせて読みたい

ダイレクトボンディングとは?メリット・デメリット・費用など徹底解説

ラミネートベニア・セラミック:8万円~20万円

ラミネートべニアは歯の表面を薄く削り、セラミック製の薄い板(ラミネートベニア)を貼りつけて形や色を整える方法です。

前歯1本あたり8万〜15万円が目安で、すきっ歯を短期間で自然な見た目に改善できます。

また、歯全体を覆うセラミッククラウン(被せ物)で隙間をカバーする方法もあります。

こちらは1本あたり10万〜20万円程度で、歯の色や形を大きく変えられるのが特徴です。

どちらも変色や摩耗がほとんどなく長持ちしますが、健康な歯を削る必要があり、一度削った部分は元に戻せません。


「どの方法が自分に合うのか迷う…」という方は、まずは歯科医師の診断を受けてみましょう。

Oh my teeth では、前歯だけのすきっ歯が部分矯正で治せるか無料でチェックでき、費用や期間の目安もわかります

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用 CTA1

「前歯だけのすきっ歯を矯正する際の費用」に関するよくある質問(FAQ)

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用3

前歯だけのすきっ歯を治す場合、「保険は使えるの?」「自力で直せる方法はある?」など、費用や方法に関する疑問を持つ方は多いです。

ここでは、よく寄せられる質問に回答します。

前歯のすきっ歯は保険適用になりますか?

基本的に、見た目を整える目的で行う前歯だけのすきっ歯治療は保険適用外です。

保険が使えるのは、咀嚼や発音に大きな支障がある場合や、顎変形症などの治療目的と診断された場合に限られます。

そのため、多くは自費診療となり、治療法ごとの費用相場を確認して選ぶことが重要です。

あわせて読みたい

歯の隙間を埋めるのは保険適用になる?すきっ歯の費用を抑えたい方へ

前歯の隙間は自力で治せますか?

結論から言うと、自力で安全かつ確実に前歯の隙間を治すことはできません。

市販のマウスピースや矯正器具で試す方法もありますが、こういった行為は歯や歯茎を傷つけたり、噛み合わせを悪化させたりするリスクがあります。

すきっ歯の原因は歯の大きさや位置、舌の癖、歯周病などさまざまで、適した治療法も異なります。まずは歯科医師に相談し、正しい方法を選ぶことが大切です。

あわせて読みたい

すきっ歯を自力で治す方法は?注意点と代替策を紹介

すきっ歯はマウスピースで治せますか?

はい、軽度〜中等度のすきっ歯であれば、マウスピース矯正で治せるケースがあります。

マウスピース矯正とは、透明なマウスピースを段階的に交換し、歯を少しずつ動かして隙間を閉じていく方法です。

装置が目立ちにくく、取り外し可能なのがメリットですが、1日20時間以上の装着が必要で、自己管理が治療結果に直結します。

隙間の大きさや噛み合わせによっては、マウスピースだけでは対応できないこともあるため、事前の診断が欠かせません。

以下は、実際にOh my teethのマウスピース矯正ですきっ歯を改善した症例です。

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用 症例写真(すきっ歯10ヶ月)

マウスピース矯正で前歯のすきっ歯がしっかり閉じ、見た目の印象も大きく変化しました。

このように、前歯だけのすきっ歯も部分矯正で大きく改善できるケースがあります。自分の歯並びが同じように治せるかどうか、まずは無料診断でチェックしてみませんか?

→無料診断を予約する

すきっ歯は前歯だけでも矯正可能。まずは自分に合う方法を診断しよう

カウンセリング

前歯だけのすきっ歯は、部分矯正や審美治療で改善できる場合があります。

治療法によって費用や仕上がり、メンテナンスのしやすさは異なるため、「どの方法が自分に合うか」を知ることが大切です。

隙間の大きさや原因、噛み合わせの状態は一人ひとり違うため、自己判断せず歯科医師の診断を受けましょう。早めに行動することで、見た目と口元の印象を長く保つことができます。

Oh my teethでは、前歯だけのすきっ歯が部分矯正で治せるかどうかを無料で診断しています。

治療法や費用の目安もその場でわかるので、気になる方はまず診断から始めてみましょう。

すきっ歯 矯正 前歯だけ 費用 CTA2

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて