歯科矯正
最終更新日:2024年10月20日
ダイレクトボンディングとは?メリット・デメリット・費用など徹底解説
「ダイレクトボンディングって何?」
「ダイレクトボンディングですきっ歯は治せるの?」
「保険適用の詰め物と何が違うの?」
このような疑問はありませんか?ダイレクトボンディングとは、歯に直接レジンを詰めて自然な見た目に仕上げる治療法です。
セラミック治療と異なり型取りの必要がなく、歯を削る量も抑えられます。虫歯治療や前歯のすきっ歯の改善、欠けた歯の修復など、さまざまな症例に適応されています。
そこで本記事では、 TOTAL TOOTH TREATMENT の井上 慎太郎先生監修のもと、 ダイレクトボンディングの治療の手順や適応症例、メリット・デメリット、そして気になる費用まで詳しく解説。 後悔しない選択のためにも、ダイレクトボンディングについて理解を深めていきましょう。
歯科医師
井上 慎太郎
日本大学歯学部卒業後、大学付属歯科病院 歯内療法科・インプラント科にて勤務。2012年 大阪市淀川区に井上歯科CLINIC&WORKS OSAKA 十三、2017年 港区新橋に井上歯科CLINIC&WORKS TOKYO 、2018年 中央区八丁堀にTOOTH CREATE TOKYO、2024年 港区赤坂にTOTAL TOOTH TREATMENTを開院し現在4クリニックを経営している。