部分矯正のデメリットとは?メリットやどこまで治せるのか解説
以下のような部分矯正のデメリットについてお悩みではないですか?
「部分矯正は出っ歯になるって本当?」
「噛み合わせが悪くなるから部分矯正はやめた方がいいと言われたんだけど……」
そこで本記事では、部分矯正のデメリットや弊害、どこまでの範囲が適応かを紹介します。
部分矯正のメリット・デメリットを十分理解し、矯正方法を検討する際の参考にしてください。
【本記事の要点】
部分矯正とは、歯科の専門用語で「MTM(マイナートゥースムーブメント)」といい、噛み合わせに大きな問題がなければ1本から矯正治療ができる
部分矯正のデメリットには、前歯に合わせて歯列を整えるため出っ歯になったと感じる点や、噛み合わせの改善、Eラインの大きな変化は見込めない点などがある
部分矯正では上だけ・下だけ矯正もできるが、噛み合わせが崩れ食事がしにくくなどの弊害につながる可能性がある
目次
マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断にお越しいただくと、矯正に関する疑問やお悩みを歯科医師に直接ご相談いただけます。まずはお気軽にご予約ください。
部分矯正は、歯科の専門用語では「MTM(マイナートゥースムーブメント)」といいます。全体の噛み合わせや歯並びに問題がなく、たとえば前歯だけガタついている、1本だけ内側に入っているといった部分的に問題がある部位だけを矯正治療する方法です。
部分矯正の治療方法には以下のようなものがあります。
ワイヤー矯正(ブラケットとワイヤーという矯正装置を使う方法)
マウスピース矯正(透明なマウスピース型の矯正装置を使う方法)
また、後ほど紹介しますが、部分的に補綴治療で見た目を整える「セラミック矯正」という方法もあります。ただしこちらは歯を動かす矯正治療ではありません。
部分矯正は気になる部位だけを気軽に矯正できますが、すべての歯並びに適応できるわけではなく、以下のように向く症例と向かない症例があります。
【部分矯正】できない例・できる例をイラスト&写真でわかりやすく解説!
部分矯正に向いている症例
部分矯正で歯並びはどこまで治せるのかというと、以下のような症例の場合は部分矯正で対応できることが多いです。
軽度のガタガタした歯並び
軽度の出っ歯
前歯の真ん中の線(正中)のズレ
すきっ歯
矯正後の後戻り
部分矯正ができる歯並びは、噛み合わせに問題がない軽度の歯の乱れ。たとえば、軽度のガタガタした歯並びや、軽度の出っ歯であれば部分矯正で改善が見込めます。また、上の歯だけ、下の歯だけといった片あごだけなおすことも可能です。
ただし、自分では部分矯正でなおせると思っていても、噛み合わせが問題で前歯が乱れていることも。このような場合、部分矯正では改善が難しく、全体矯正が適切です。
無理に部分矯正でなおそうとすると、出っ歯になったり前歯の真ん中の線(正中)がズレたりする可能性があります。部分矯正でなおせるかどうかは、ドクターの適切な診断が必要です。
部分矯正で出っ歯は治る?できない例・費用目安も解説
部分矯正に向かない例
骨格に問題がある出っ歯・受け口
重度のガタガタの歯並び・八重歯
奥歯で噛んでも前歯が噛み合わない歯並び(開咬)
深い噛み合わせ(過蓋咬合)
歯の生え方に問題があるのではなく、骨格に問題があって出っ歯や受け口が生じている場合、部分矯正では改善できません。
また、重度のガタガタの歯並びや八重歯は、歯が生えるスペースが足りないために生じているケースもあります。そのため、「IPR」や「ディスキング」といった研磨処置でスペースが確保できない場合、抜歯矯正が必要になるため部分矯正は対象外になることも。
開咬(噛み合わせたときに前歯が噛み合わない)や深い噛み合わせ(噛み合わせたときに下の歯が上の歯でほとんど見えない)も、噛み合わせを改善する必要がある場合は部分矯正での対応が難しいです。
部分矯正とは、前歯の気になる部分だけなど、歯並びを部分的にきれいに並べる矯正治療のことです。近年では、手軽にはじめられる矯正治療として注目を浴びていますが、部分矯正には以下のようなデメリットがあります。
適応症例が限られている
噛み合わせの改善は見込めない
出っ歯になることがある
歯を削ることがある
Eラインの大きな変化は見込めない
適応症例が限られている
部分矯正でなおせるのは、軽度の歯の乱れで、適応症例は限られています。たとえば、軽度の出っ歯や前歯のガタガタした歯並びといった一部の症例が対象です。
あごの骨の大きさ・位置などに問題があって歯並びが乱れている場合やガタつきの度合いが重度の場合は、部分矯正の対象外になります。
【2024年最新】前歯だけ部分矯正したい!症例や費用まで詳しく解説
噛み合わせの改善は見込めない
部分矯正は、基本的に犬歯(前歯から3番目の歯)までを動かすことが多いです。奥歯を動かし噛み合わせの改善を行うのは難しいです。
噛み合わせの改善が必要なのに無理に部分矯正を行うと、バランスが崩れて食べ物が噛みにくくなったり肩こりが生じたりと、お口の機能や身体に弊害がもたらされる可能性も。これは上の歯だけ・下の歯だけ矯正する片あご矯正も同様なので、十分に検討することが大切です。
下の歯のガタガタだけ矯正できる?治療方法や費用、顔の変化をまとめて紹介
出っ歯になることがある
出っ歯をなおすには、前に出ている歯を後ろに引っ張って動かすケースがあります。その場合、奥歯から後ろに動かさなければなりません。
奥歯を動かすのが難しい部分矯正では、前歯にあわせて歯列を整えます。そのため出っ歯が改善されなかったり、今まで前に出ていなかった歯が前に出たりする可能性があります。
歯を削ることがある
ガタガタした歯並びや出っ歯は、歯を並べるスペースが足りないために生じていることがあります。
たとえば、4人掛けのソファに5人座ると、1人はみ出た状態になりますよね。それと同じように歯列に歯が収まりきれないと、ガタガタした歯並びや出っ歯になってしまうのです。
歯を並べるためにはスペースを確保する必要があり、部分矯正では「IPR」や「ディスキング」という歯を削る処置を行ってスペースを確保します。
※「IPR」「ディスキング」とは:歯の表面(エナメル質)を1ヶ所・1回あたり最大5mm程度削る処置のことです。ただ、削るといっても歯の表面をほんの少しヤスリをかける程度で、歯の健康に支障はありません。
なお、エナメル質の厚みは1〜1.5mmですが、個人差があるため歯や歯列の状態にあわせて削る量を調整しながら処置を行うのが一般的です。
Eラインの大きな変化は見込めない
Eラインとは横顔を見たときに、鼻の先端とあごの先端を結んだ線のこと です(下のイラストの赤いラインです)。
唇がEラインよりも内側に入っているか、少し触れていると美しい横顔といわれています。
部分矯正で歯並びが改善されても、Eラインの大きな変化が見込めない可能性があります。なぜなら、Eラインをつくるには、歯を並べるための十分なスペースを確保したうえで、前歯全体を後ろに引っ張る必要があるためです。
抜歯を行わない部分矯正では、抜歯矯正よりも口元に大きな変化が見込めないため、結果的に理想的なEラインができないこともあります。
部分矯正は上だけ・下だけといった片顎だけにも対応できます。
ただし、上だけ矯正・下だけ矯正には正しい噛み合わせにならないリスクがあります。なぜなら正しい噛み合わせは上下の歯の位置関係によって成り立っており、上下顎どちらかのみを矯正することによって、その関係が崩れる可能性があるためです。
▼犬歯や小臼歯では、下のイラストのような「1歯対2歯での咬合関係」がみられますが、片顎のみの矯正ではこの咬合関係が崩れる可能性があります。
噛み合わせが崩れると、食べ物を咀嚼しにくいといった口腔内の問題だけでなく、頭痛や肩こりといった全身への弊害にもつながります。
また、上の歯・下の歯のみの部分矯正は、すべてのクリニックで対応している訳ではありません。上の歯だけ・下の歯だけの矯正を希望する場合、噛み合わせへの影響も確認する必要があるため、歯科医院で早めに相談しましょう。
上の歯だけ矯正できる?デメリットや症例まとめ
マウスピース矯正「Oh my teeth」は噛み合わせの重要性から、上の歯または下の歯のみの矯正には対応していません。上下前歯の部分矯正プラン(Basicプラン)に適合するかどうかも、複数のドクターによって診断を出します。無理に部分矯正をすすめることはありませんので、ご安心ください。
各種検査の結果Oh my teethの矯正プラン不適合となった場合は、提携クリニックのご紹介も可能です。まずはお気軽に無料診断にお越しください。
無料診断ご予約はこちら
部分矯正のメリットは以下のとおりです。
気になる前歯だけなおせる
短期間で治療が完了する
痛みが少ない
費用を抑えられる
↓こちらの記事もチェック
【基本】マウスピース矯正をしたいと思ったら最初によむページ
気になる部分だけなおせる
部分矯正の最大のメリットは、気になる部分だけなおせることです。
たとえば、前歯のすき間を閉じたい、下のガタガタした歯並びだけ整えたいなど。噛み合わせに問題がなければ全体矯正をしなくても部分矯正で改善でき、手軽にコンプレックスを解消できます。
短期間で治療が完了する
部分矯正は全体矯正と比較すると、歯の移動量が少なくて済むため短期間で治療が完了します。
通常、全体矯正では1~3年かかりますが、部分矯正は2か月~1年程度。「歯並びが気になるけど、治療にあてられる時間があまりない」という方でもはじめやすいです。
痛みが少ない
矯正治療では歯が動くときに痛みをともないやすいです。部分矯正は全体矯正と比較すると、歯を動かせる範囲が限られるため、歯が動くときの痛みは少ない傾向があります。
ただし、痛みの感じ方には個人差があります。
費用を抑えられる
部分矯正は費用を抑えられるのも大きなメリット。矯正治療の費用は、全体矯正で60万~170万円程度、部分矯正で10万~70万程度です。
ただし、部分矯正は自由診療になるため、歯科医院によって費用は異なります。
部分矯正の値段は?前歯のみ・1本だけの矯正費用はいくらぐらい?
部分矯正と一口に言っても、治療方法には以下のような種類があります。それぞれメリットとデメリットが異なるため、よく比較検討することが大切です。
ワイヤー矯正
マウスピース矯正
セラミック矯正※
※セラミック矯正は、補綴(ほてつ)治療です。補綴治療は歯が欠けたり失ったりした際、人工歯で補う治療方法のことで、歯を動かす矯正治療とは異なります。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正とは、歯の表面にマルチブラケットとワイヤーをつけて歯並びを整える矯正方法です。矯正治療と聞くと、ワイヤー矯正を思い浮かべる方も多いのでは。
部分矯正では基本的に、前歯の4~6歯に装置をつけて歯を動かすことが多いです。なお、ワイヤー矯正には歯の表面に装置をつける表側矯正と歯の裏側に装置をつける裏側矯正があります。
ワイヤー矯正のメリット
部分矯正は一部分の歯だけ装置をつけるため、全体矯正よりもお手入れが楽
取り外す必要がなく自己管理が不要
マウスピース矯正と比較すると細かい調整ができる
ほかの矯正方法よりも費用を抑えられることがある
ワイヤー矯正のデメリット
表側矯正は装置が目立つ
装置の周辺は歯ブラシが届きにくいため、むし歯や歯周病になるリスクが高まる
裏側矯正は慣れるまで発音しづらい
マウスピース矯正
マウスピース矯正とは、透明なマウスピースをつけて歯を動かす矯正方法です。1日20時間以上、1週間~10日ごとに新しいマウスピースに交換しながら少しずつ歯を動かしていきます。
アメリカ発祥の矯正方法ですが、近年は日本でもメジャーになっています。国内の多くの歯科クリニックで、マウスピースを使った部分矯正を行っています。
マウスピース矯正のメリット
マウスピースは透明なため、つけていても目立たない
同時にホームホワイトニングもできる
金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がない
マウスピース矯正のデメリット
部分矯正であっても歯全体にマウスピースを覆う必要がある
矯正期間中は毎日20時間以上マウスピースをつける必要がある
マウスピース矯正のブランドによって、適用範囲や適応症例が異なる
セラミック矯正
セラミック矯正は歯科矯正治療ではありません。なおしたい歯を削り、セラミッククラウンを被せて見た目を整える方法です。
歯を動かすことなく、歯の形態や色など見た目を変えることができますが、健康な歯を削るデメリットがあります。
セラミック矯正のメリット
歯を動かす必要がないため、短期間で治療が完了する
治療中は仮歯で過ごせるため、周囲の人に治療中だと気付かれない
セラミッククラウンは形態や色が自由に選択できる
セラミック矯正のデメリット
健康な歯を削ったり神経を抜いたりするため、歯の寿命が短くなる
歯ぎしりや食いしばりをする方は、セラミッククラウンが欠けたり割れたりする可能性がある
自分の歯である土台とセラミッククラウンの間には少なからず段差ができるため、むし歯や歯周病のリスクは高まる
部分矯正は矯正治療へのハードルが低く、はじめやすいメリットがあります。前歯だけなおしたい方や、短期間でなおかつ費用を抑えたい方にとって部分矯正は適しているでしょう。
しかし、部分矯正のデメリットもあわせて理解しておかないと、「こんなはずじゃなかった」と後悔するリスクが高まります。部分矯正をはじめる際は、全体矯正とよく比較して、それぞれのメリットとデメリットを十分理解してからはじめましょう。
部分矯正と全体矯正との違いを知りたい人は、以下の記事も参考にしてくださいね。
部分矯正と全体矯正の違いは?どっちがおすすめ?タイプ別診断をチェック
また、以下の記事では部分矯正をやってみた人の体験談やビフォーアフター(Oh my teethの部分矯正プランの症例)を紹介しています。あわせて参考にしてください。