logo
Oh my teeth
最終更新日:2024年11月21日

Oh my teethで八重歯をなおしたい!実際の症例と治療の流れもご紹介

八重歯1

八重歯はチャームポイントとされることもありますが、牙のような見た目を気にする方も多いです。

矯正を検討している方の中には、 「私の八重歯はOh my teethで矯正できる?」「Oh my teethって新しい矯正ブランドみたいだけど、八重歯をなおした症例はあるの?」と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

そこで本記事では、マウスピース矯正 Oh my teethで八重歯を矯正できるケースや症例写真をまじえて解説します。クリニック選びのコツやOh my teethのサービスについて詳しくご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

真由美さんアイコン
歯科矯正ブログ編集チーム

木村真由美

Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。

Oh my teethで八重歯はなおせる?

八重歯3

そもそも八重歯とは、前へ突出している犬歯(前歯から3番目の歯)のこと。笑ったときに目立つため「八重歯をなおしたい」と思う方も多いです。

まずは、Oh my teethで八重歯をマウスピース矯正できるかどうか解説します。実際の症例や適応できない場合についてもご紹介するので、Oh my teethで八重歯をなおせるか気になる方は必見です。

Oh my teethで八重歯をなおせる3つのポイント

八重歯をマウスピース矯正でなおせるかどうかに関わる目安は以下の3つです。

  • 骨格

  • 歯の重なり具合

  • 噛み合わせ

まずマウスピース矯正ができるかどうかは、骨格が歯並びに悪影響を及ぼしていないことが大前提。加えて、歯の重なり具合や噛み合わせの悪さが軽度〜中程度の八重歯であれば、マウスピース矯正でなおせる可能性が高いです。

しかし、実際にマウスピース矯正で治療できるかどうかは、歯科医師の診断を受けなければなりません。Oh my teethではレントゲンや口腔内スキャンなど矯正前に必要な精密検査をゼロ円で実施しております。ぜひお気軽にご相談ください。

→ Oh my teethの無料カウンセリングで八重歯の悩みを相談する

Oh my teeth 八重歯CTA

Oh my teethで八重歯を治療した症例

マウスピース矯正で八重歯をなおせるパターンについて理解したところで、ここからはOh my teethにおける実際の八重歯(ガタガタした歯並び)の症例をご紹介します。

マウスピース矯正 Oh my teethのデコボコの歯並び(叢生)の症例(部分矯正・非抜歯矯正)
マウスピース矯正 Oh my teethの八重歯の症例(全体矯正)

症例をさらに詳しく見たい方はこちらからチェック!

八重歯をなおせない場合もある

Oh my teethのマウスピース矯正が適応できない八重歯の症例もあります。以下に当てはまる方は、マウスピース矯正での治療が困難な場合が多いです。

  • 歯の重なりが大きい

  • ほかの不正咬合を併発している

  • 骨格に問題がある

歯の重なりが大きかったり、出っ歯や受け口などほかの不正咬合を併発していたりすると、歯を複雑に動かさなければなりません。マウスピース矯正は複雑な歯の動きを苦手とするため、ワイヤー矯正のほうがよい場合も考えられます。

また、骨格が起因して歯並びを悪化させている場合は、そもそも歯科矯正だけでは不十分です。外科手術と合わせて歯科矯正をして、根本的な改善策を講じます。

Oh my teethで八重歯を矯正する流れ

八重歯2

ここからは、Oh my teethで実際に八重歯を矯正する場合の流れを具体的に解説します。

なお、八重歯の矯正では、研磨処置が必要になるケースが少なくありません。なぜなら八重歯は、歯が並ぶスペースが足りないために凹凸が生じているからです。そのため、歯を少し削って、歯列を整えるためのスペースを作ります

今回は研磨処置が必要な場合の治療の流れを紹介します。

Oh my teethで八重歯を矯正する流れ
  • 無料診断

  • 診断結果LINEで確認

  • 契約・シミュレーションの承認

  • 研磨処置

  • 矯正スタート

Oh my teethに限らず、歯並び改善のファーストステップは「矯正前診断」です。Oh my teethでは無料でカウンセリング・精密検査を実施中。無料診断ではお悩みやご希望を伺うのはもちろん、口腔内スキャナーによる歯型撮影など精密検査を行います。当日の所要時間は30分程度で、無理な勧誘もないためサクッと診断を終えられますよ。

予約も簡単。WebLINE・お電話(tel:0120-489-111)のお好きな方法でご予約ください。

Oh my teeth 八重歯CTA

無料診断が終わったら、最短即日で結果をLINEでお知らせします。残念ながらマウスピース矯正が不適合の場合は、ご希望に沿って提携クリニックへのご紹介もさせていただきます。

結果にご納得いただけた場合は、ご契約の段階へ。ご契約に際しても来院は不要です。スマホで済ませられる点は、ユーザーさんから好評をいただいているポイント。結果に対して不満や不安がある場合は、契約をする前にぜひLINEでご相談ください。

契約後は1週間を目安に、より詳しい治療シミュレーションをお送りします。研磨処置の必要性をお伝えするのもこのタイミングです。「どの歯を何mm削るか」を示すIPR Chartをご用意しますので、一目で研磨処置の内容をご理解いただけると思います。

マウスピース矯正 Oh my teethで示される研磨処置の箇所と程度がわかる図

導入クリニックでの研磨処置を終えたら、いよいよ矯正が本格的にスタート。あなただけのマウスピースをご自宅にお届けしますので、お好きなタイミングで矯正をはじめましょう。

なお、矯正期間中は24時間365日専属医療チームがLINEで矯正を全力でサポートいたします。思わぬトラブルやささいな疑問も遠慮なくご連絡ください。

Oh my teethで八重歯を矯正するにあたってよくある質問

八重歯4

せっかく八重歯を矯正するなら「矯正を頑張ったのに思った仕上がりにならなかった…」という失敗は避けたいもの。失敗や後悔を防ぐためにも、治療前に疑問や不安を解消しておきましょう。

ここではOh my teethで八重歯を矯正する際に、よくある質問をまとめました。

八重歯を矯正すると顔は変わる?

八重歯の矯正は、顔立ちが変わったと感じることが多いです。八重歯は歯列から大きくはみ出していたり、出っ張っていたりするため、歯列にきれいに収まると顔の印象が変わります。

代表的な変化のひとつが、ほうれい線が目立ちにくくなること。八重歯があると口の端が折り込まれやすく、ほうれい線ができやすいです。矯正で八重歯を整えると、表情筋を正しく使え、ほうれい線が薄くなります。また八重歯の出っ張りがなくなるので、横顔も整いやすいです。

一方で八重歯を矯正すると、口元のたるみといったネガティブな変化を感じる場合もあります。ネガティブな変化を防ぐには、治療前のシミュレーションが大切です。

矯正による歯並びの変化を3Dで確認できるクリニックもあります。治療後の歯並びのイメージを具体的にして、歯科医師と治療のゴールをしっかり共有しましょう。

スマホで 3D シミュレーションを眺めている様子

Oh my teethは治療シミュレーションをLINEでお届け。3Dシミュレーションで、あらゆる角度から歯並びの変化予測をチェックできます。ご自宅で理想の歯並びを獲得するためのプロセスをじっくりご確認ください。

CTA

八重歯を放置するのはまずい?

八重歯をそのままにするのは、口や歯の健康を考えると決していいとは言えません。たとえば、以下のようなリスクが考えられます。

  • 虫歯・歯周病のリスクが高まる

  • 口臭の原因になる

  • ほかの歯に悪影響を及ぼす

八重歯はほかの歯と重なっているため、歯ブラシが届きにくく、汚れが溜まりやすいです。さらに口が閉じにくいため、口呼吸になりやすい傾向にあります。

そのため、雑菌が繁殖しやすく虫歯・歯周病のリスクが高まり、口臭も発生しやすい状態です。

また八重歯は犬歯がもつ役割を果たせていないことが多い分、ほかの歯への負担が大きくなりがち。奥歯が欠けたり、知覚過敏になったりする可能性が高まります

Oh my teethで八重歯を矯正する際にかかる費用は?

Oh my teethの料金プランはたったの2つ。プランの詳細は以下の通りです。

費用(一括払いの場合)

矯正範囲

矯正期間

Basicプラン

33万円(税込)

上下前歯の部分矯正

平均3ヶ月※1

Proプラン

66万円(税込)

上下奥歯からなおす全体矯正

平均6ヶ月※1

※マウスピースを破損・紛失しない限り、原則追加料金は発生しません。

またOh my teethのプランは矯正に必要なメニューがまるごと含まれています

  • 矯正治療

  • 専属医療チームによる24時間LINEサポート

  • 矯正前の研磨処置(必要な場合のみ)

  • 再矯正(1回まで)※2

Oh my teethは、矯正後の歯並びに満足できない場合の再矯正にも対応しております。歯の動きには個人差があり、指示通りにマウスピースを装着しても、想定期間内で歯が動かないこともあるためです。

「もう少し八重歯を引っ込めたいな」といった希望がある場合は、遠慮なくご相談くださいね。

※1:2020年1月~2023年7月のBasicプラン・Proプランの各平均(いずれも保定期間除く)。
※2:治療完了後、装着時間を守っていたにも関わらずシミュレーション通りに歯が動かなかった場合、1回まで再矯正をプラン料金内でお受けいただけます。

八重歯はかわいいから残したい!それでも矯正できる?

Oh my teethはユーザーさんが理想とする歯並びを手に入れられるよう、可能な限り柔軟に対応しております。「八重歯を残しながら矯正したい!」というご希望の実現のために、親身にサポートいたします。

たとえば、契約後にLINEでお送りする治療シミュレーションの再作成は無料。シミュレーションを確認して「もう少し八重歯を引っ込めたいな」「前歯の歯並びもきれいにしたいな」など希望と一緒に、シミュレーション再作成の旨をLINEでご連絡ください。

Oh my teethで八重歯をなおせることも!憧れのきれいな歯並びを手に入れよう

スマホで予約する女性

八重歯は、Oh my teethでなおせる可能性がある症例です。とは言え、どんな歯並びを手に入れたいかは人それぞれ。

「八重歯が気になって人前で思いっきり笑えない」
「八重歯があるとかわいいから、残しながら歯並びを整えたい」


など八重歯をなおしたい方も、八重歯を残しながら矯正したい方もいらっしゃるはずです。Oh my teethでは、一人ひとりのご要望にできるだけ沿えるよう、丁寧なカウンセリングと治療シミュレーションを行っております。

矯正をお考えの方は、ぜひこの機会にOh my teethの無料診断をご活用ください。

矯正シミュレーション
CTA

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて