Oh my teethで口ゴボは治せるの?症例写真や矯正開始までの流れをサクッと解説!

横から見たときに口元が盛り上がっている「口ゴボ」は、コンプレックスにつながるケースが少なくありません。
この記事では、口ゴボにお悩みの方に向けて、マウスピース矯正Oh my teethでの口ゴボ改善について解説。 実際の口ゴボ改善症例、Oh my teethで口ゴボ治療をはじめる流れも紹介します。
「私の口ゴボはOh my teethで治せる?」
「Oh my teethに相談するなら、まずどうしたらいい?」
という疑問をおもちの方はぜひ最後までご覧ください。

木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
目次

ひとくちに「口ゴボ」といっても、歯並びが原因の場合や骨格が原因の場合など、主に4つのタイプに分けられます。

口ゴボをマウスピース矯正で改善したい場合は、自分の症例に適した治療法を選ぶことが大切。
「Oh my teeth」は、軽度〜中度の歯並び症例を対象としたマウスピース矯正です。
抜歯が必要なケースや、歯の動かし方が複雑なケースは、残念ながらOh my teethは不得意。
逆に、出っ歯が原因で口が前に突き出ているような軽度の口ゴボであれば、Oh my teethで改善できる可能性があります。
なお、いずれにしてもマウスピース矯正で口ゴボの改善を目指す場合は、クリニックで診断を受ける必要があります。
Oh my teethではカウンセリング・精密検査を無料で行っているので、まずは無料診断をご予約ください。
残念ながらOh my teethのマウスピース矯正が不適合となった場合、ご希望であればワイヤー矯正などの取り扱いがある提携クリニックを紹介することも可能です。
自分のお口の状態を知るためにも、まずはOh my teethの無料診断にお越しください。
Oh my teethの適用範囲内の口ゴボ
Oh my teethが得意とする口ゴボタイプは、「歯が原因で、抜歯の必要がない症例」です。
前歯が前に出ていて口ゴボに見える場合、前歯を内側に入れるように整えて口ゴボを改善させます。
以下の画像は、実際にOh my teethで歯並びを整え、口ゴボが改善された方の症例写真です。

上の前歯2本がいわゆる「出っ歯」のように前に出ていて上唇が盛り上がり、口元がもったりとした印象でした。
それがマウスピース矯正によって、前歯が引っ込んで上唇もスッキリしています。
Oh my teethの適用範囲外の口ゴボ
以下のようなケースの口ゴボでは、マウスピース矯正ではなく他の治療法が採用されることが多いです。
原因が骨格にある
下あごが小さい
鼻や唇が小さい(薄い)
これらのケースでは、外科矯正(歯科矯正+あごの外科手術)や整形手術などの検討が必要です。
Oh my teethでは口ゴボのお悩みも受け付けているので、「私の口ゴボは適合しないかも…」という方もぜひ試しに無料カウンセリングにいらしてみてください。

Oh my teethの料金プランは、Basicプラン(部分矯正)と、Proプラン(全体矯正)の2つのみ。
シンプルな料金システムで、矯正治療前のディスキ ング(IPR)やマウスピース装置、マウスピースケースなど、矯正治療に必要なものがまるごと含まれています。
どちらのプランが適用されるかは、診断結果によって異なります。
たとえば、前歯だけが出っ歯になっていて口ゴボになっている方は、前歯上下12本を対象とするBasicプランで改善できる可能性が高いです。
ただし、実際にどちらが適用できるかは歯科医師の診断が必要なので、無料診断をご利用ください。
※どちらのプランが適しているかは歯科医師の診 断が必要です。マウスピースの紛失・故障の場合は追加料金が発生します。平均期間は2020/1~2023/7の Basicプラン/Proプランの平均です(保定期間除く) 。

マウスピース矯正 Oh my teethの費用や支払い方法:追加費用が発生するケースとは?

Oh my teethのマウスピース矯正が不適合だったからといって、口ゴボ改善を諦める必要はありません。
ここでは、Oh my teethで口ゴボが治せないと診断された場合の対処法をご紹介します。
Oh my teeth適応外となった方には、提携クリニック(ワイヤー矯正やインビザライン取り扱いクリニックを含む)の紹介も可能です。
「Oh my teethが無理だったときに、また新しく矯正歯科を探すのは面倒」という方も、無料カウンセリングをご活用ください。
ワイヤー矯正
ワイヤー矯正は症例範囲の幅が広く、抜歯が必要になるような口ゴボ症例にも対応できます。
歯の表面に金属の装置をつける表側矯正のほか、裏側矯正・ハーフリンガル矯正・白い装置の使用など、目立たないワイヤー矯正の種類も豊富です。
値段目安 | 期間目安 | |
表側矯正 | 部分矯正 30万〜60万円 全体矯正 60万〜130万円 | 部分矯正 2ヶ月〜1年 全体矯正 1〜3年 |
裏側矯正 | 部分矯正 40万〜70万円 全体矯正 100万〜170万円 | 部分矯正 5ヶ月〜1年 全体矯正 2〜3年 |
ハーフリンガル矯正 | 部分矯正 35万〜65万円 全体矯正 80万〜150万円 | 部分矯正 5ヶ月〜1年 全体矯正 2〜3年 |
白い装置 (セラミックブラケット+白いワイヤーの場合) | 65万〜100万円+10万円 | 部分矯正 2ヶ月〜1年 全体矯正 1〜3年 |
外科的矯正
外科的矯正は、歯科矯正と外科手術を組み合わせる方法です。
骨格が原因の口ゴボは、歯並び矯正と骨切り手術(セットバック)が必要です。
歯科医師による「顎変形症」の診断がつき、特定の医療機関(厚生労働大臣が定める施設基準に適合しているものとして地方厚生(支)局長に届け出た保険医療機関)で治療を受ければ保険適用になります。
美容整形
鼻やあごに高さが足りず、口ゴボに見えているケースもあります。
その場合、美容整形でプロテーゼなどを入れてバランスを取ると、横顔の印象改善につながります。

「Oh my teethに相談だけでもしてみようかな」
「Oh my teethで口ゴボ矯正したいけれど、まずはどうしたらいい?」
このようにOh my teethに興味をもっていただけた方のために、口ゴボ矯正開始までの流れをサクッと解説します。
ステップ1:無料診断へ行く
![Oh my teeth 有楽町 [東京銀座有楽町矯正歯科]](/cdn-cgi/image/quality=75/https://images.ctfassets.net/m1i3lr99rtt2/d89d1bbb-82eb-4694-98dd-6b24b50b5c4d/65032bf35834f42cbaa2a42314b70a0b/s-1999x1333_v-frms_webp_584b23fa-f3f1-416a-a066-ef643703b424.jpg)
Oh my teethの無料診断は現在、8つのクリニックでご予約いただけます。
東京表参道矯正歯科
東京銀座有楽町矯正歯科
東京新宿矯正歯科
東京池袋矯正歯科
大阪心斎橋矯正歯科
大阪梅田矯正歯科
名古屋名駅矯正歯科
福岡博多矯正歯科
どのクリニックも最寄駅から5分以内とアクセス良好ですので、来院しやすいところをお選びください。
「勧誘や押し売りが怖い」「どうせ契約するように誘導されるんでしょ?」と心配な方もご安心を。
Oh my teethは無理な勧誘は一切ないことをお約束します。
以下のような方も大歓迎です。
矯正することをまだ決めていない
口ゴボ改善の話を相談したいだけ
自分の歯を3Dで見てみたいだけ
ご予約はWeb・電話・LINEで承っていますので、ご自身に合った方法をお選びください。