logo
logo
歯科矯正
最終更新日:2024年4月18日

矯正で抜歯は必要?歯を抜く理由やデメリット・メリットを紹介

矯正で抜歯する理由は?必要なケースやメリット・デメリットを解説

歯科矯正で抜歯が必要かどうかは、歯並びや親知らずの状態、噛み合わせなどによって決まります。本記事では、抜歯をするメリット・デメリット、抜歯をせずに矯正する場合のリスクについて解説します。

万樹さんアイコン
歯科医師

西尾万樹

東京表参道矯正歯科 院長。北海道医療大学歯学部卒業。2018年歯科医師免許取得。旭川医科大学病院口腔外科にて研修後、矯正歯科勤務。2020年コスメコンシェルジュ取得。

「矯正で抜歯が必要と言われたけど、本当に抜いてもいいの?」
「健康な歯はできるだけ抜きたくない」

矯正のためであっても、健康な歯を抜くのには抵抗がありますよね。できれば、健康な歯を抜歯せずに歯並びをきれいにしたいものです。

そこで当記事では、抜歯が必要になる理由や、抜歯をしない場合の治療方法を解説。

歯を抜くメリット・デメリットについても紹介しているので、「矯正後に後悔したくない」という方はぜひ最後までご覧ください。

抜歯せずに矯正できる?事前にドクターに無料相談できる
目次下CTA

歯科矯正で抜歯が必要な4つの理由

【歯科矯正で抜歯が必要な】4つの理由

矯正をするにあたり、歯を並べるスペースを確保する場合や、親知らずが歯並びを悪くしてしまうときなどに抜歯が行われます

まずは、歯科矯正で抜歯が必要になる4つのケースを見ていきましょう。

あごのスペースが狭くて歯が並びきらない

あごのスペースに対して1本1本の歯が大きかったり、過剰歯があったりすると、物理的に歯がきれいに並ぶスペースを確保できません。そのため抜歯を行って十分なスペースを確保します。

抜歯矯正のイメージ

明らかに歯が動くスペースがないまま、抜歯をせずに矯正を進めようとすると、歯茎が下がったり、噛み合わせが悪化したりするリスクをともないます。

親知らずを抜くと歯が並びやすい

親知らずが前の歯を押しているイメージ

親知らずが斜めに生えており、明らかに歯並びに悪影響を及ぼしている場合は、抜歯することがあります

矯正する前に、親知らずを抜くことで、計画通りに歯科矯正を進めやすくなったり、矯正後の後戻りしづらくなったりします。

ただし、親知らずがまっすぐに生えていて、周囲の歯に悪影響を与えていない場合は抜歯しないことが少なくありません。

あわせて読みたい

親知らずは歯並びを悪くする?矯正するなら抜いた方がいいの?

噛み合わせにズレが生じている

上下のあごがアンバランスになっており、その結果噛み合わせにズレが生じ、歯並びが悪化しているケースがあります。

この場合は外科的矯正治療と、抜歯ありの歯科矯正を組み合わせて治療を進めることがあります。

抜歯をしないと横顔のバランスが崩れる

歯を並べるスペースがないのに非抜歯で矯正を進めてしまうと、前歯が押し出され、口元が前に出てしまう可能性があります

そうなると、正面から見たときの歯並びはきれいでも、横顔のバランスが崩れる原因になります。

理想的な横顔と口元が出ている横顔

理想的な横顔のバランスについては以下の記事でも解説しているので、参考にしてくださいね。

あわせて読みたい

Eラインとは?確かめ方から横顔美人になる方法まで解説

矯正で抜歯するのはどの歯?なぜ4本も抜く?

歯式

歯科矯正治療では、一般的に前から4・5番目の歯(第一・第二小臼歯)を抜歯します。歯並びの状態によっても異なりますが、左右上下1本ずつ、合計4本抜歯することが多いです。

また、親知らず(第三大臼歯)を4本抜く場合もあります。このように矯正で抜歯をする理由は、歯のスペースを作り、きれいに並べることが目的です。健康な歯を抜くことに抵抗がある方も少なくありませんが、抜歯によって歯並びや噛み合わせを整えることで結果的に歯を長持ちさせることにつながります。

1回の通院で抜く本数は?

一般的に、1回の通院で1本抜歯をするクリニックが多いです。なかには上下2本ずつ抜歯するクリニックもあります

そのため小臼歯合計4本を抜歯する場合、最低2回の通院が必要になるでしょう。また、抜歯後に縫合(糸で縫う)する場合は、そのぶん通院回数が増えます。クリニックによって異なりますが、抜歯の翌日に消毒をするところもあります。

歯科矯正で抜歯するデメリットは?後悔しない?

歯科矯正で抜歯するデメリットは、以下の5つが挙げられます。

歯科矯正で抜歯するデメリット

歯科矯正の抜歯で後悔しないためにも、それぞれのポイントについて詳しくチェックしていきましょう。

抜歯後に痛み・腫れなどが生じることがある

個人差はありますが、抜歯後に痛みや腫れが生じる方もいます。また、傷が回復するまで1週間程度かかることがあり、少なからず身体に負担がかかります

抜歯の痛みはどれくらい?

痛みの感じ方には個人差があるため、どれくらい痛いかは一概に言えません。しかし、抜歯の際は、以下のときに痛みを感じることがあります。

  • 針で刺す痛み

  • 麻酔薬が注入されるときの痛み

  • 抜歯後の痛み

抜歯は必ず麻酔をしてから行います。そのため、針によるチクッとした痛みを感じたり、麻酔薬が注入されるときに痛みや圧迫感を感じたりすることがあります

もし「麻酔時の痛みも和らげたい」というときは、麻酔注射の痛みを緩和するための工夫(表面麻酔を行う・麻酔液を温める・電動麻酔器を使う など)を行ってくれるクリニックを調べてみるとよいでしょう。

基本的には麻酔が効いた状態で抜歯するため、処置中に痛みを感じることは少ないですが、歯を抜くときの押される感じや引っ張られる不快感はあります。

また、麻酔がきれた後にズキズキとした痛みや腫れが出ることも。必要に応じて痛み止めの処方をしてくれるので、歯科医師の指示通りに服薬しましょう。

実際に抜歯をした方のSNSでの声も紹介します。

1634887532851924992
1634587849805930497
1636482090912092160

治療期間が長くなることがある(隙間が十分埋まらない)

歯の移動スピードには個人差があります。そのため、抜歯したスペースが計画通りに埋まらないことも少なくありません。

その場合、隙間が埋まるまで待つ必要があり、そのぶん治療期間が長くなることがあります

抜歯の隙間が埋まるまでは、焦らず矯正を続けることが大切です。

ただし数ヶ月経っても変化が現れない場合は、担当の矯正歯科医に相談してみましょう。

健康な歯を失う

歯科矯正における抜歯の一番のデメリットは、健康な歯を抜く点です。ただ矯正のための抜歯は前から4・5番目の歯を抜くことが多く、抜歯しても噛み合わせなどの機能に影響が出にくいといわれています

歯科矯正で抜歯をする際は、事前に歯科医師に抜歯をしても特に影響はないか、しっかりカウンセリングを受けてから治療を進めるようにしましょう。

治療途中に隙間が気になる

最終的には歯がきれいに並ぶように抜歯をしますが、治療途中では抜歯をした部分がゆっくり埋まっていきます。そのため矯正の途中ではすきっ歯のようになり、見た目が気になることも

例えば結婚式前などに矯正を終えたいと思って治療を開始しても、予定よりも歯の動きが悪く、抜歯でできたスペースが埋まり切らずに本番を迎えてしまうこともあります。

費用がかかる

矯正における抜歯は、基本的に保険適用外です。抜歯にかかる費用は歯科クリニックによって異なりますが、1本あたり5,000〜15,000円が相場。

そのため、4本抜歯する場合の費用は20,000〜60,000円程度になります。クリニックによっては抜歯にかかる費用が歯科矯正の基本料金に含まれていることもあります。

親知らずの場合は保険適用になる可能性があるため、1本あたり2,000~7,000円程度です。

以下の記事では抜歯の費用について詳しく解説しています。あわせて参考にしてください。

あわせて読みたい

抜歯にかかる費用を解説|親知らず・矯正抜歯の値段はどれくらい?

歯科矯正で抜歯するメリット

歯科矯正で抜歯するメリットは、以下の4つです。

歯科矯正で抜歯するメリット

続いては、矯正のために抜歯をするメリットについて詳しく見ていきましょう。

難症例でも矯正しやすい

歯のガタつきが大きい難症例の場合、抜歯すると歯を動かすスペースを大きく確保できるので、きれいに歯を並べやすくなります。

歯を動かすスペースを確保しやすい

歯科矯正で抜歯する最大のメリットは、歯を動かすためのスペースが確保できることです。スペースが足りずに不正咬合が生じている場合、抜歯することで無理なく歯を並べられます

治療計画を立てやすい

歯を抜かずに歯科矯正を行う場合、歯列を横に広げて歯を並べることがあります。しかし、この方法では一部の歯が動かなかったり、思うように広がらなかったりと予測できないことも多いです。

一方、抜歯して歯科矯正を行う場合、歯を動かすためのスペースをしっかり確保できるので、治療計画が立てやすくなり、矯正治療をスムーズに進められます

治療期間を短縮できる可能性がある

抜歯せずに歯科矯正を行うと、歯列を横に広げる・奥歯を少しずつ動かすことが必要になるため、時間がかかることがあります。抜歯によってスペースが確保することで、スムーズに歯を動かせるようになるため、治療期間の短縮するケースもあります

あわせて読みたい

インビザラインで抜歯が必要になる3つの症例!あなたはこれに当てはまる?

画像リンク

抜歯が不要な場合の処置

歯科矯正において、抜歯は歯が動くスペースを確保するために行います。しかし、抜歯が不要と診断された場合、以下の処置が必要になるケースがあります。

抜歯が不要な場合の処置

①拡大床による歯列拡大

歯列拡大(非抜歯矯正)のイメージ

非抜歯矯正で用いられる装置の一つに「拡大床」があります。拡大床は一般的に子どもの歯科矯正治療で用いられる矯正器具です。子どものあごの成長を利用して、歯列を拡大していきます(大人の歯科矯正で用いられるケースもあります)。

拡大床

拡大床はプレート状で、真ん中にネジがある設計になっています。このネジを回してプレートを徐々に広げることで、歯列をほお側(側方)に移動させていく仕組みです。

拡大床についてより詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい

拡大床の使い方や種類・メリット・デメリットを解説

②アンカースクリューによる後方移動

アンカースクリューとは、チタン製の小さなネジです。アンカースクリューを歯槽骨(歯を支える骨)に埋め込み、そこを支点にして矯正力をかけることで、従来の歯科矯正よりも効率的な歯の移動が可能になります。

拡大床が歯列をほお側(側方)に拡大するのに対し、アンカースクリューは歯列を後方に移動する目的で使用されます

③IPR(ディスキング・ストリッピング)

IPRとは歯の表面をうすく削り、移動スペースを確保する方法です。研磨処置で削る範囲は、歯のエナメル層の3分の1以下にあたる0.2〜0.5mm程度です。

マウスピース矯正では、IPR(ディスキング・ストリッピング)を行うことがあります。詳しくは以下の記事で紹介しているので参考にしてください。

あわせて読みたい

マウスピース矯正の研磨処置(IPR・ディスキング)とは?リスクや必要な症例を紹介

抜歯矯正で後悔しないための3つのポイント

抜歯矯正で後悔しないための注意点

一度抜いてしまった歯は、元に戻ることはありません。抜歯後に後悔しないためにも複数のクリニックでカウンセリングを受けたり、治療前に仕上がりについて歯科医師とよく相談することが重要です。

①複数のクリニックでカウンセリングを受ける

2つ以上のクリニックでカウンセリングを受けることをおすすめします。なぜなら、歯科医師やクリニックの治療方針によって抜歯・非抜歯に対する考え方が異なるためです。それぞれの意見や治療プランを比較することにより、あなたに合った矯正方法を選択できます。

②治療のゴールを歯科医師としっかり擦り合わせる

矯正に臨むにあたって、あなたが理想とする歯並びを明確にしましょう。歯並びの悩みや改善したい箇所を、歯科医師に伝えることが大切です。治療のゴールを歯科医師と共有することで抜歯の有無も含めて、あなたの理想とする歯並びが実現できるよう治療計画を立ててくれるでしょう

③シミュレーションで比較する

口腔内スキャナーを導入しているクリニックでは、シミュレーションで治療前後の歯並びを予測できます。あなたが理想とする歯並びにどれだけ近いかをイメージできるので、後悔するリスクを最小限に抑えられるでしょう

矯正は抜歯しないときれいに治らないわけではなく、適切な診査・診断を受けられるかがポイントです。Oh my teethではシミュレーション作成のための検査が無料で受けられるので、お気軽にご予約ください。

▼マウスピース矯正 Oh my teethの矯正シミュレーション(スマホでいつでも確認できます)

矯正シミュレーション
画像リンク

矯正の抜歯でよくある質問

矯正で4本抜歯して後悔しない?

矯正で複数の歯を抜くときは、失敗や後悔がないようにドクターとよく相談することが大切です

抜歯した場合・抜歯をしない場合の歯並びはどう違うのか、シミュレーションで確認しながら、矯正のゴールを設定しましょう。

矯正抜歯は保険適応?値段はどれくらい?

矯正を目的とした抜歯は、基本的に保険適用外になります。

必要な費用は各部位によって違い、以下が抜歯の費用相場です

1本あたりの費用

乳歯

地方自治体の負担により自己負担は0円

前歯・小臼歯

1,500~3,200円

奥歯・親知らず

3,000~10,000円

歯科矯正の抜歯

5,000~15,000円

矯正装置をつけるのはいつ?

矯正装置をつけるタイミングは、抜歯が終了してから行われることが多いです。しかし矯正後のほうが抜歯が容易になる場合は、矯正装置をつけてから抜歯が選択されることもあります。

本当に抜歯が必要かを歯科医師に相談してみよう

マウスピース矯正 Oh my teethの無料歯並び相談

歯科矯正で失敗しないためには、しっかり検査を行った上で、歯科医師に抜歯・非抜歯いずれに適しているのかを判断してもらうことが重要です。可能な限り複数の歯科医院に矯正相談に行き、納得できる治療計画を提示してくれるところで矯正治療を受けましょう

マウスピース矯正 Oh my teethの無料診断では、歯科医師による診察も無料で受けられます。あなたの今の歯並びは抜歯しないと整えられないのかどうかも相談できますので、お気軽にご予約ください。無理な勧誘はいたしません。

画像リンク

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて