マウスピース矯正中にホワイトニングも同時にできる?
マウスピース矯正中にホワイトニングを一緒にすることはできるのでしょうか?本記事では矯正中にホワイトニングも同時にできるのかを注意点とあわせて紹介。白い歯ときれいな歯並びどちらも手に入れたい方は必見です。

矯正中に歯並びが整ってくると「ホワイトニングで歯も白くしたい」と考える方は少なくありません。そんなとき「矯正とホワイトニングは同時にできないのかな……」と疑問を抱く方もいるのでは?
結論から言うと、マウスピース矯正であればホワイトニングと同時に行うことが可能です。ただし、歯の状態によってはホワイトニングの効果が落ちるケースも。
そこで本記事では、矯正中のホワイトニングについて注意点とあわせて詳しく解説します。この記事を読めば、白くてきれいな歯並びを手に入れるために知っておきたいポイントがわかります。
マウスピース矯正 Oh my teethではホームホワイトニングも同時進行できます。自宅で歯並びと歯の色、どちらも改善しませんか?まずはお気軽に無料診断へ。

矯正中にホワイトニングができるかどうかは、矯正の種類などによって異なります。
マウスピース矯正のケース
🙆♀️できます。
歯科医師が処方したホワイトニングジェルを使って自宅で行うホームホワイトニング、歯科医院で行うオフィスホワイトニングどちらでもOKです。ホームホワイトニングでは、マウスピースにホワイトニングジェルを入れ、装着することで白くするのですが、矯正用のマウスピースを使って行うことができます。
「ホワイトニングは、矯正が終わった後にやるもの」
「矯正とホワイトニングの期間を合わせると、終わるまで長い時間がかかる」
こう思っている方は間違いです。マウスピース矯正であれば、きれいな歯並びと白さを同時に手に入れることができます。
ワイヤー矯正のケース
🙅♀️できません。
ホームホワイトニング、クリニックで行うオフィスホワイトニングどちらもNGです。なぜならワイヤーは取り外しができず、十分なホワイトニング効果が得られないためです。ワイヤー柄のまだらな色になったら嫌ですよね。
例外として、ワイヤー矯正の中でも裏側矯正であれば、オフィスホワイトニングはできますが、裏側矯正以外のワイヤー矯正をされている方は、同時にホワイトニングをするのはあきらめてワイヤー矯正前か、完了後に行いましょう!

歯科矯正とは?種類からタイプ別のおすすめ方法まで徹底解説
なんといっても時短です。
「マウスピース矯正をしながら、歯も同時に白くできる」、これに尽きます。ホームホワイトニングの場合、「だいたい白くなったな」と思えるようになるまでに1〜3ヶ月くらいはかかると一般的に言われています。長い時を経て、ようやくマウスピース矯正治療が終わった!となってからの追加3ヶ月は長いですよね。どうせだったら一緒に進めた方が得です。
またマウスピース矯正治療中に、歯を白くできると、マウスピース矯正自体のモチベーションも相乗的にあがりますよ。
ホワイトニングと同時にできるマウスピース矯正ですが、歯の状態によって、ホワイトニング効果が落ちるケースがあります。
アタッチメントがついているケース

マウスピース矯正の治療の一環で、アタッチメントという樹脂でできた突起物を歯につける場合があります。アタッチメントの周りからジェルが浸透していくので、ある程度は白くはなるのですが、アタッチメントを外した際、色がわずかに周辺と異なる場合がありますので、そのリスクを理解した上で行いましょう。
歯のガタツキが大きいケース
ガタツキが大きいかたは、だいたい歯が捻れていたり、歯同士がかぶさっていたりします。それによりホワイトニングジェルが歯の細部まで届かずに、色が白くなりづらい場合がありますので、こちらもそのリスクをわかった上で行いましょう。
痛みが出ているケース
矯正中は歯を動かすための力(矯正力)が歯や歯茎にかかっているため、圧迫感のある痛みが生じることがあります。特に矯正開始直後は、キューッと締め付けられるような痛みが生じやすいです。
矯正力による痛みが発生している状態で、さらにホワイトニングの刺激が加わると、痛みが激しくなる可能性があります。矯正中のホワイトニングで激しい痛みが生じた場合は、歯科医師に相談してみましょう。

おめでとうございます🎉
保定中ということはリテーナーという保定装置を使われていることと思います。そのリテーナーを使っての、ホームホワイトニングはもちろんできます。ただし、マウスピース型のリテーナーに限りますのでご注意ください。
矯正中にホワイトニングを同時に行うとすると、気になるのが費用面ではないでしょうか。ここでは、マウスピース矯正中にホームホワイトニングを同時進行した場合の費用例を紹介します。
マウスピース矯正の費用目安
マウスピース矯正は、奥歯からなおす全体矯正の場合60万〜100万円、前歯のみなど部分的になおす部分矯正の場合は10万〜40万円が費用目安です。
マウスピース矯正の費用に関して詳しくは、以下の記事もあわせて参考にしてください。

マウスピース矯正の値段は?費用を安く抑える方法も解説
ホームホワイトニングの費用目安
ホームホワイトニングの費用の目安は、20,000〜40,000円程度です。この費用にはマウスピース製作費用(10,000〜30,000円程度)と7日分の薬剤費(5,000〜10,000円程度)が含まれています。
ホームホワイトニングで効果を実感するまでには、2週間〜1ヶ月程度かかります。そのため白さを実感できるまでにかかる費用を算出すると、20,000〜70,000円程度です。
ホームホホワイトニングにかかる費用について詳しくは、以下の記事もあわせて参考にしてください。

ホームホワイトニングの値段の相場は?ほかのホワイトニングとの比較も
つまり、マウスピース矯正とホームホワイトニングを同時進行する場合、単純計算すると12万〜107万円程度の費用がかかるということになります。ただし10万円程度で済む矯正は、過去の矯正後の後戻り症例など、ごく軽度の場合が一般的です。
また、歯の黄ばみの程度や黄ばみの原因も一人ひとり異なりますので、理想の歯の色になるまでの期間・費用も異なってきます。
まずはあなたの現在の歯並びや歯の色の状態を歯科医院で検査してもらい、理想の歯並び・歯の白さになるための適切な方法を提案してもらうことが大切です。

ホワイトニング種類別に期間・費用・効果を徹底解説!比較表も紹介
矯正とホワイトニングを同時にできるかについて、矯正・ホワイトニングの種類ごとの結論、メリット・注意点を解説しました。きれいな歯並びと同時に歯の白さも手に入れたいですね!
まずはドクターに気軽に無料で相談してみましょう。
▷ドクターと無料オンライン診療
※「追加」ボタンをタップ


Oh my teeth Whiteningは、定期的な通院が難しい人のために誕生した、オンラインホワイトニングサービスです。
通常のオフィスホワイトニングでは基本的に通院が必要ですし、ホームホワイトニングであってもジェルがなくなる度に通院が必要です。Oh my teeth Whiteningではホワイトニング開始後の通院は原則不要。LINE上であなた専属の医療チームと進捗を共有しながら、理想の歯の白さを目指します。

マウスピースを持っていない方は、初月22,000円(税込)でマウスピースとホワイトニングジェルのキットを自宅にお届けします。次月以降は11,000円(税込)でホワイトニングジェルのみを自宅にお届けします。マウスピースを持っている方は、初月から11,000円(税込)です。白さに満足したらいつでも解約可能です。

もしあなたが時間がなくてホワイトニングを諦めているのなら、Oh my teeth Whiteningで自宅でのホワイトニングを考えてみてはいかがでしょうか?
Have a nice teeth!