logo
Oh my teeth
最終更新日:2024年9月9日

Oh my teethは他の矯正と比較して何が違う?

他社テンプレ (6)

「Oh my teethってどんなところがいいの?」

「通わなくていい矯正って、本当なの?」

「一般的なマウスピース矯正との違いは何だろう…」

そんな疑問をお持ちの方も多いはず。でも大丈夫!

今回は、Oh my teethと他の矯正方法の違いを、費用や通院回数などの観点から詳しく比較していきます。

この記事をお読みいただければ「Oh my teethは、ほかの矯正と何が違うの?」という疑問が解消できるので、ぜひ最後までご覧ください。

真由美さんアイコン
歯科矯正ブログ編集チーム

木村真由美

Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。

継続率97%!自分に向いているか事前にわかるマウスピース矯正
マウスピース矯正 Oh my teeth の無料診断を予約する

Oh my teethとほかの矯正方法を比較

Oh my teethとほかのマウスピース矯正では、以下のような違いがあります。

Oh my teethとほかのマウスピース矯正の違い

Oh my teethは「通わない矯正」がコンセプト。初回のカウンセリング・検査以外は、ほとんどのプロセスがオンラインで完結いたします。

マウスピース矯正をはじめる前に行う無料診断では、歯型スキャン、レントゲン撮影、歯科医師による診断を含む一連の流れを、わずか30分で効率的に実施。お忙しい方、買い物途中の方でも、隙間時間を活用して気軽にご相談いただけます。

隙間時間を活用して気軽にご相談いただけます。

マウスピース矯正をご検討中の方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。

※矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただくために来院いただきますが、その際の追加費用は原則発生しません。

マウスピース矯正 Oh my teeth の無料診断を予約する

それでは次項から、そんなOh my teethの特徴をより詳しくご紹介していきます。

費用や値段

Oh my teethではシンプルな2種類の料金コースを用意しており、「矯正費用がいくらかかるのか」一目でわかります。

特徴

矯正費用

Oh my teeth

2種類のわかりやすいプラン

Basicプラン:33万円
Proプラン:66万円

一般的なマウスピース矯正

複数のプランを用意しているブランドや通院やマウスピース追加ごとに都度支払いが発生するブランドなどさまざま

10万~100万円

33万円のBasicプランは前歯を中心とした部分矯正。66万円のProプランは臼歯までを含めた矯正です。

いずれのコースも期間に関わらず費用は一律。追加料金は原則かかりません。

※再矯正1回までが料金に含まれます。マウスピースを破損したり、紛失したりした場合は追加で料金が発生します。

なお、一般的なマウスピース矯正では、プランが複数に分かれていたり、調整費や処置費用などが都度かかったりする場合もあります。

新宿のマウスピース矯正おすすめ10院!クリニックの選び方も解説 

Oh my teethは一人でも多くの方に、コンプレックス解消するための一歩を踏み出していただきたいと考えています。だからこそ、一目見てわかりやすい料金システムを採用しています。

通院回数

通院頻度ついてOh my teethと、一般的なマウスピース矯正、ワイヤー矯正を一緒に比較してみましょう。

通院回数

Oh my teeth

最低1回

一般的なマウスピース矯正

1~3ヶ月に1回

ワイヤー矯正

2~4週間に1回

マウスピース矯正Oh my teethは、矯正開始後の定期的な通院は原則不要です。

従来のワイヤー矯正では矯正器具の調整のため、1〜2ヶ月に1回の通院が必要でした。

しかしOh my teethは、ユーザーの通院負担をなくすために、「通院回数は最低1回のみ」を実現。「マウスピース矯正キットの自宅配送システム」と「リモート矯正アドバイスシステム」といった特許技術を活かして、“通わない矯正”を可能にしています。

ユーザーさんに大切な時間を有効につかってほしいから、Oh my teethではテクノロジーを活用して矯正体験の向上を目指しています。

あわせて読みたい

通院不要のマウスピース矯正って大丈夫?通わない矯正6社比較と選ぶ際のポイント

見た目や治療範囲

見た目や治療範囲

続いては、治療範囲や見た目について見ていきましょう。

見た目

治療範囲

Oh my teeth

透明で目立たない

軽度~中度の症例

一般的なマウスピース矯正

透明で目立たない

軽度~中度の症例
※インビザラインなどは重度の症例にも対応しています

ワイヤー矯正

ワイヤー装置が目立つ

軽度~重度まで広く対応できる

マウスピース矯正は、ワイヤー装置とは違い、透明な素材のため目立ちません。

Oh my teethのマウスピースは、弾性力のある素材をペットボトルのような素材で挟んだ「3層構造」をしています。この新世代素材により、マウスピースの矯正力は保持しつつも、歯に対する負担を最小限に抑えられます。

治療範囲については、ワイヤー矯正が最も広いです。 Oh my teethをはじめとするマウスピース矯正は基本的に軽度~中程度の症例を得意としており、歯を大幅に動かすことは苦手です。

逆を返せば、 前歯を中心とした歯並び改善であればOh my teethで改善できる可能性があるので、ぜひ一度マウスピース矯正が適合するか無料診断にお越しください。

マウスピース矯正 Oh my teeth の無料診断を予約する

支払い方法

Oh my teethの矯正費用のお支払い方法

Oh my teethの支払い方法は、ユーザーさんの要望にできるだけ応えられるよう、幅広い支払い方法をご用意しています。

支払い方法

Oh my teeth

以下の3つの支払い方法からお選びください

・クレジットカード
・デンタルローン
・銀行振込

一般的なマウスピース矯正

・クレジットカード払いやデンタルローンに対応していないクリニックもある

・デンタルローンの支払い回数もクリニックによって異なる

歯科医院によっては、クレジット払いやデンタルローンに対応していないこともあります。

一方で、Oh my teethは支払い方法の選択肢を幅広くご用意しています。

クレジットカードでは、Visa、MasterCard、American Express、JCBといった主要ブランドでお支払いいただけます。また、これらのブランドを付帯しているデビットカードも利用可能。

銀行振込では振込手数料がかかってしまいますが、デビットカードなら種類によってはポイントが貯まるためよりお得に支払えます。

さらに、デジタルローンを活用するのも方法の一つ。月々3,500円〜でマウスピース矯正をスタートできます。

「お金を貯めながら、矯正を始めたい」
「月々の負担額を抑えながらマウスピース矯正をしたい」

このような方はぜひデンタルローンやクレジットカードの分割払いをご利用ください。

※月々3,500円とは、上下前歯の部分矯正プランを120回払い(初回3,519円)で支払う場合の分割支払い金額。総額420,019円(税込)。

サポート体制

Oh my teethでは、ユーザーさんが理想の歯並びを手に入れられるようサポートにも力を入れています。

サポート体制

Oh my teeth

・24時間LINEサポートでいつでも質問を受け付けています

・ご希望であればビデオ通話にも対応

・リテーナーの追加注文もオンラインで完結

一般的なマウスピース矯正

・LINEを活用しているクリニック、相談窓口が電話のみのクリニックなどさまざま

・営業時間外は連絡できないところが多い

・定期通院が必要な矯正歯科であれば、診療時に対面で歯科医師に相談可能

従来の矯正では、相談できるのは通院時や電話のみでしたが、Oh my teethでは24時間LINEサポートでいつでも矯正中の悩みや不安のご相談を受け付けています。

矯正中の悩みや不安のご相談を受け付けています

多くの方にとって矯正は人生初の体験です。だからこそユーザーさんの不安軽減につながるよう、専属医療チームが心を込めてアドバイスいたします。歯の動きや装着時間、口腔ケアなどについても、いつでも気軽に相談してください。

あわせて読みたい

Oh my teethの専属医療チームって何?どんなやりとりが行われているの?

比較して迷ったら!まずはOh my teethの無料診断にお越しください

Oh my teethは2019年のサービス開始以来、多くの方にご利用いただいています。2024年4月時点で無料診断(歯型スキャンを体験された方)にお越しいただいた方は3万人を突破。

どの矯正方法がいいか迷っている方は、まずは矯正歯科で診断を受けましょう。 Oh my teeth 導入クリニックでは無料診断・精密検査を実施しています。診断結果も最短即日でわかるので、ぜひご利用ください。

マウスピース矯正 Oh my teeth の無料診断を予約する

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて