【2025年】福岡の矯正歯科・マウスピース矯正おすすめ6医院!クリニックの選び方も紹介

「福岡でおすすめの矯正歯科は?」
「矯正歯科を選ぶときのポイントは?」
「福岡で評判が良い・安い矯正歯科はどうやって探せばいい?」
このような悩みを持つ方に向けて、本記事では福岡でおすすめの矯正歯科・マウスピース矯正を6医院紹介します。
クリニックの特徴はもちろん、取り扱っている歯列矯正装置やGoogle マップの口コミ評価もあわせて紹介。あなたに合った歯科矯正クリニックの選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次
- 福岡のおすすめ矯正歯科医院の選定基準4つ
- ①最寄駅から徒歩5分以内
- ②選択肢の幅が広い
- ③夜間や土日も診療可能
- ④費用が明確に提示されている
- 最低でも2つ以上の矯正歯科医院を比較検討しよう
- 福岡の矯正歯科おすすめ6医院!
- 【福岡市中央区渡辺通り】安永矯正歯科医院 福岡
- 【福岡市中央区天神】天神歯科・矯正歯科
- 【福岡市中央区天神】YOSHIDA矯正歯科クリニック
- 【福岡市中央区天神】樋口矯正歯科クリニック
- 【北九州市小倉北区】だいもん矯正歯科
- 【福岡市博多区】むらつ歯科クリニック
- 矯正歯科クリニックを選ぶポイント
- 経験豊富なドクターが在籍している
- 検査結果を丁寧に説明してくれる
- 複数の選択肢を与えてくれる
- メリットだけでなくデメリットやリスクも説明してくれる
- 金額やネッ ト上の口コミだけで選ばない
- ドクターとの相性
- 予約の取りやすさ
- 【通院不要だから継続率97%】マウスピース矯正Oh my teeth導入クリニック
- 東京表参道矯正歯科
- 東京銀座有楽町矯正歯科
- 東京新宿矯正歯科
- 東京池袋矯正歯科
- 大阪心斎橋矯正歯科
- 大阪梅田矯正歯科
- 名古屋名駅矯正歯科
- 福岡博多矯正歯科
※本記事で紹介する各クリニックの情報や料金は記事執筆時点の内容です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。本記事で紹介する各種料金はすべて税込です。監修ドクターは「クリニックの選び方」を監修しています。紹介するクリニックは監修ドクターが選定したものではありません。実際にOh my teethが適合するかは歯科医師の診断が必要です。マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。

今回紹介する福岡のおすすめ矯正歯科医院は、以下の4つの選定基準で選びました。
①最寄駅から徒歩5分以内
歯の矯正治療は通常1年以上行い、月に1回程度の通院が必要。
通院がネックで途中でドロップアウトしてしまう人もいるため、自宅や学校、会社から通いやすい矯正歯科クリニックを選ぶことが大切です。

そこで今回紹介する6医院は、すべて最寄駅から徒歩5分以内のクリニックを選びました。
さらに通院頻度、予約方法もまとめていますので、どれくらい通わないといけないのか、予約は取りやすいかをチェックしてみてくださいね。
※「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。継続率97%とは2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値です。
②選択肢の幅が広い
矯正治療には、マウスピース矯正・表側矯正・裏側矯正などがあり、クリニックによって扱う矯正治療の種類が異なります。
矯正プランも、前歯だけの部分矯正ができるプランや重度の出っ歯や受け口などに対応できるプランなどクリニックによってさまざまです。
そのため、希望する矯正装置や矯正プランを取り扱っているクリニックを選ぶことが大切です。そこで、今回紹介するクリニックは、矯正装置や矯正プランを複数取り扱っているクリニックを選びました。
③夜間や土日も診療可能
矯正治療は通常1〜2年間程度の通院が必要です。また、矯正中には、装置が外れてしまったり、紛失してしまったりするなど、トラブルが起こることもあります。
そのため、夜間や土日も診療しているかどうかも矯正歯科を選ぶときに大切な 基準です。本記事では夜間や土日も診療しているクリニックを紹介しますので、通いやすいところを見つけてくださいね。
④費用が明確に提示されている
矯正は自由診療のため、クリニックによって検査料や総治療費・調節料などが異なります。
矯正治療の費用が明確に提示されていないと、実際に治療をはじめてから思っていた以上に費用がかかり後悔する可能性もあります。
特に契約前の精密検査や診断の段階で費用がかかるクリニックが多い点は要注意。
そこで本記事では、ホームページ上で費用を明確に提示しているクリニックを紹介。契約前にいくらかかるのかもまとめていますの で必ずチェックしてくださいね。
契約前にかかる費用を把握することで、複数を比較検討する際に合計いくらかかるのかも把握できます。
複数医院を比較検討する場合は初診料3,000円以下のクリニックだと、3医院比較しても1万円未満で収まるためおすすめです。
最低でも2つ以上の矯正歯科医院を比較検討しよう

本記事で紹介する福岡の矯正歯科医院が、実際にあなたに 合うかどうかはカウンセリングや診断を受けてみないとわかりません。
なぜならクリニックによって治療方針が異なったり、サポート体制や料金体系が異なったりするからです。
矯正歯科選びで後悔したくないなら、最低でも2つ以上のクリニックで診断を受け、比較検討した上で決めるのが大切。
ただし契約前の精密検査・診断で費用がかかるクリニックがほとんどなので注意しましょう。
Oh my teeth(公式ページ)は初診料・診断費用が0円なので、比較検討の一つとして選ばれてい ます。
↓↓無料カウンセリングのご予約は以下のバナーから簡単1分で完了します。↓↓

矯正歯科の選び方|歯科医師監修の後悔しない10のチェックポイント
前述の選定基準をもとに、福岡でおすすめの矯正歯科クリニックを6医院紹介します。
【福岡市中央区渡辺通り】安永矯正歯科医院 福岡

出典元:https://www.sato.or.jp/
安永矯正歯科医院 福岡は天神南駅すぐのクリニックです。

安永矯正歯科医院 福岡の特徴
✅マウスピース矯正・表側矯正・裏側矯正・歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正・保険適応矯正など全ての矯正治療方法に対応
✅矯正は、矯正治療に関する豊富な臨床経験がある院長が担当し、初診では約1時間かけて検査とカウンセリングを行う
✅進学や転勤の場合には、転院先の医院を紹介もしくは日本矯正歯科学会・日本臨床矯正歯科医会の定める返金制度に対応
安永矯正歯科医院 福岡の口コミ
矯正を初めて約一年、表のワイヤー(上下)も無事取れました!優しい先生方がおおいので、慣れないワイヤー生活も大変でしたが乗り越えられました!
引用: Google レビュー
2年前、矯正を行うか悩んでいる時期に安永先生にカウンセリングをして頂き治療を開始しました。初診で丁寧な説明があったので安心しました〜
引用: Google レビュー
安永矯正歯科医院 福岡の基本情報
名称:安永矯正歯科医院 福岡
アクセス:西鉄「西鉄福岡(天神)駅」より徒歩5分、福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩4分
住所:〒810-0004 福岡県福岡市中央区渡辺通4丁目1−36 Bivi福岡 1F
診療時間:月〜水・金〜日10:30〜13:30、14:30〜18:30
休診日:木曜/一部の土曜・日曜・祝日
公式サイト: 安永矯正歯科医院 福岡
【福岡市中央区天神】天神歯科・矯正歯科

出典元:https://tenjinkyousei.com/
天神歯科・矯正歯科は福岡天神駅より徒歩5分のクリニックです。

天神歯科・矯正歯科の特徴
✅部分矯正・表側矯正・裏側矯正・マウスピース矯正・コンビネーション矯正・歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正・外科矯正に対応
✅日本矯正歯科学会所属の矯正専門医である総院長監修の元、定期的なトレーニング・セミナーを行い、医院が定める基準をクリアした歯科医師のみが担当
✅デジタルシュミレーションを使用し、科学的根拠に基づいた治療を提供
天神歯科・矯正歯科の口コミ
初めての歯列矯正で不安なことばか りでしたが、出会う方々全員がとにかく優しく、不安を解消して下さりました。
引用: Google レビュー
悩みであった噛み合わせが舌側矯正でとくに周りの目を気にすることなく綺麗になりました。器具が外れたりすることがあってもすぐに対応していただき助かりました。
引用: Google レビュー
天神歯科・矯正歯科の基本情報
名称:天神歯科・矯正歯科
アクセス:西鉄天神大牟田線「福岡(天神)駅」より徒歩5分、福岡市地下鉄空港線「天神駅」2番出口より徒歩5分、福岡市地下鉄七隈線「天神南駅」より徒歩7分、福岡市地下鉄空港線「赤坂駅」5番出口より徒歩8分
住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目5−17 プラッツ天神 501
診療時間:月〜水・金12:30〜20:30 土10:00〜13:00、14:00〜18:00
休診日:木曜・日曜・祝日
公式サイト:天神歯科・矯正歯科
【福岡市中央区天神】YOSHIDA矯正歯科クリニック

出典元:https://www.yoshida-kyousei.com/

YOSHIDA矯正歯科クリニックは天神南駅徒歩1分のクリニックです。
YOSHIDA矯正歯科クリニックの特徴
✅マウスピース矯正・表側矯正・裏側矯正・部分矯正・子供の矯正に対応
✅治療費は、診断時に検査料・総治療・調節料など総額を提示するトータルフィーシステム(治療費定額制)を採用
✅保定期間中に歯並びが後戻りした場合には、「後戻り保証」により2年間無料で対応
YOSHIDA矯正歯科クリニックの口コミ
ほかの歯医者では抜歯をしないと動かせないと言われましたが、こちらでは抜歯せずに、部分矯正だけで、気になっていた箇所の歯並びを綺麗にしてもらいました!
引用: Google レビュー
初回のカウンセリングで、先生から期間や費用、治療法等丁寧に教えて頂けます。最初に必要な支払いをすれば、毎月の調整費はかからないという事が決め手のひとつになりました。
引用: Google レビュー