logo
Oh my teeth
最終更新日:2024年10月28日

Oh my teethのマウスピース矯正は痛い?痛みへのサポート体制も含めて解説!

~とはテンプレ (3)

「Oh my teethのマウスピース矯正は痛いのかな?」
「Oh my teethで矯正をしたいけど、痛みを我慢できるかな…」

このようにOh my teethのマウスピース矯正の痛みについて、疑問や不安を感じていませんか?

今回は、実際にOh my teethのマウスピース矯正を受けたユーザーの声とともに、矯正治療中の痛みやサポート体制について包み隠さずお伝えします

「マウスピース矯正を、痛みで挫折せずに成功させたい」そんな思いをもつ方は、ぜひ参考にしてくださいね。一緒に理想の笑顔を目指しましょう。

真由美さんアイコン
歯科矯正ブログ編集チーム

木村真由美

Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。

自分の歯並びは部分矯正できる?歯科医が事前に無料診断
CTA

そもそもOh my teethってどんな歯科矯正?

チェックリストテンプレ (2)

Oh my teethは「定期通院不要」のマウスピース矯正です。

初回のカウンセリング・精密診断を除き、矯正開始後は原則(※)として通院する必要がありません。

※矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始前には歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。

通院不要で矯正をはじめられる理由は主に4つ。

  • 高精度なシミュレーションによる治療計画の作成

  • 歯科医師によるオンライン診察・進捗状況の確認

  • 専属医療チームが24時間LINEで相談受付

  • LINEを用いた毎日の装着時間リマインド など

シミュレーション技術やオンライン診察などのテクノロジーを活用することで、原則通院不要のマウスピース矯正を実現しました

そのため、通院の負担を少しでも減らしたいビジネスパーソンや子育てで忙しい方、転勤が多く歯科矯正を諦めていた方にもOh my teethは選ばれています。

「そうはいっても、本当に通院不要で歯並びを改善できるの?」と不安を感じている方のために、実際にOh my teethで矯正をはじめたユーザーの症例写真をご紹介しますのでご覧ください。

出っ歯 症例
出っ歯 症例

なお、Oh my teethのマウスピース矯正は、適応症例が限られます。マウスピース矯正を検討されている方はまず、クリニックで無料診断を受けてみましょう。

カウンセリング・矯正前診断は無料。「マウスピース矯正で歯並びを治せるか知りたい」という方も、お気軽にお越しください

Oh my teethのマウスピース矯正に適合されなかった方には、提携クリニックのご紹介も可能です。

マウスピース矯正 Oh my teeth の無料診断を予約する

マウスピース矯正中の痛みに対するOh my teethの取り組み

まとめテンプレ (3)

矯正治療がはじまって痛みを感じると「こんなに痛いけど大丈夫なのかな?」と、不安に感じる方は少なくありません。

ほとんどの方にとって矯正の痛みは初めての経験になるため、その痛みが「正常」なのか「異常」なのかを判断するのはむずかしいものです。

そんなときはぜひ、24時間LINEサポートにご相談ください。 Oh my teethはユーザーのみなさんの痛みや辛さに寄り添い、理想の歯並びになるよう一緒に伴走します。

24時間LINEサポートは、歯科医師を含む専属医療チームによって構成されており、いつでも矯正開始後のご相談を受け付けています(ご希望の方は歯科医師と直接ビデオ通話も可能)。

以下のように、日常生活で直面する不安や悩みを気軽に相談できます。

Oh my teethのマウスピース矯正は痛い?痛みへのサポート体制も含めて解説!

一般的な歯科クリニックの場合、祝日や夜間など診療時間外には問い合わせができません。その点、Oh my teethは閉院時間や休院日を気にすることなくいつでもご相談いただけます

痛みで辛いときには「鎮痛剤を飲んでもいいですか?」「市販のものだと、どの鎮痛剤がいいですか?」など、遠慮なく何でもおたずねください。

Oh my teethの専属医療チームについては、こちらの記事で詳しくご紹介していますのでぜひご覧ください。

あわせて読みたい

Oh my teethの専属医療チームって何?どんなやりとりが行われているの?

マウスピース矯正で痛みを感じやすいタイミング

比較系テンプレ (1)

一般的に、マウスピース矯正では以下のようなタイミングで痛みが生じます。これからマウスピース矯正をはじめる方は、予備知識として念頭に置いておきましょう。

マウスピース矯正で痛みを感じやすいタイミング
  • マウスピース矯正のスタート時

  • マウスピースを着脱するとき

  • 新しいマウスピースに交換したとき

  • チューイーを噛むとき

  • 食事の際に固いものを噛んだとき

  • 傷や口内炎ができたとき

マウスピース矯正のスタート時

マウスピース矯正をはじめた最初のころは痛みを感じます。なぜなら、マウスピースによって歯に矯正力が加わり、歯の根っこを覆う歯根膜が炎症反応を起こすためです。

何もしていなくてもズキズキと痛み、なかなか寝つけなかったという方もいます。

一般的に「痛みのピーク」となるのは、治療を開始してから2〜3日ほどです。たいてい数日で痛みが和らいでいき、1週間ほどでマウスピース着用の違和感も気にならなくなります

強い痛みがある際には、次のような対処法を試してみましょう。

痛みへの対処法
  • 歯科医師の指示にしたがって痛み止めを服用する

  • 痛みのある部分を軽く冷やす(冷やし過ぎは矯正効果を阻害するため注意)

  • 身体を温めないようにする(血流がよくなると痛みが増すことがあるため)

  • 塩水でうがいをする(口腔内の浸透圧が変化し痛み軽減につながる)

矯正中の歯の痛みは辛いものですが、「計画通り歯が動いている証拠」ですきれいな歯並びになるための試練だと前向きに捉えて、数日間だけ我慢しましょう。

もし、3日以上たっても我慢できないほどの痛みがある場合は、ほかの原因も考えられます。無理して我慢せずに、LINEサポートを通じてご相談ください。

マウスピースを着脱するとき

マウスピースのつけ外しの際に痛みを感じることもあります。特に、治療を開始してから3日ほどは、マウスピースを外すときに強い痛みを感じる方が多いです。

また、アタッチメントを設置した方はマウスピースがより歯にフィットするため、つけ外しの際に痛みを感じやすくなります。

もし、痛くてうまくマウスピースを外せないときは、マウスピースリムーバーを活用してみましょう(Oh my teethの場合、マウスピースの付属品としてリムーバーをセットでお渡ししています)。

慣れるまでは少し大変ですが、マウスピースを着脱する際の痛みも1週間ほどで落ち着いてきますので頑張って乗り越えましょう。

新しいマウスピースに交換したとき

新しいマウスピースに交換した際も強い矯正力がかかるため、歯の周りの歯根膜が圧迫され痛みを感じやすいです。

しかし、マウスピースの交換にともなう痛みも、2〜3日ほどで治まるケースがほとんど。

逆に、矯正生活に慣れてくると「痛みがないけど、歯はちゃんと動いている?」と心配になる方もいるほどです。

なお、歯が動く際の痛みではなくしみるような痛みが続くときは、虫歯などの可能性も考えられるため早めに歯科医師に相談しましょう。

矯正シミュレーション
CTA

チューイーを噛むとき

チューイーとは、マウスピースを歯に密着させるために噛むシリコン製のチューブのこと。

マウスピース矯正をはじめて間もないころや、マウスピースを交換した直後は歯根膜が敏感になっているため、チューイーを噛むと痛みを感じます。ただし、痛いからといってチューイーを噛まないのはNGです。

チューイーを噛まないとマウスピースが歯に密着せず、十分な矯正力を加えられません。歯に負荷がかからないと計画通りに歯が動かなくなり、治療期間が延びる原因になります。

Oh my teethでは治療を計画通り進めていただくため、1日合計30分チューイーを噛むように推奨しています。

痛みで辛い場合でも力加減を調整しながら、できる範囲でチューイーを使用しましょう。

あわせて読みたい

マウスピース矯正で「チューイー」とは?使い方や噛むと痛いときの対処法をまるごと解説

食事の際に固いものを噛んだとき

治療開始直後やマウスピース交換後の2〜3日は、食事の際に固いものを噛むと「ジーン」と鈍痛を感じることがあります。

痛みを感じるときは無理せずに、歯に負担のかからないものを食べるようにしましょう。

おすすめのメニューをご紹介しますので参考にしてくださいね。

痛みがあるときのおすすめメニュー
  • お粥・雑炊

  • やわらかく煮たうどん・そうめん

  • 具のないスープ

  • マッシュポテト

  • ゼリードリンク

  • プリン・ゼリー など

あわせて読みたい

歯列矯正中の食事における注意点といたい時の対処法!噛めない期間はいつまで続く?

傷や口内炎ができたとき

ワイヤー矯正ほどではありませんが、マウスピース矯正中に口内に傷や口内炎ができる方もいます。

また、マウスピースの縁(ふち)が粘膜にあたり、傷になって口内炎になることもあります

応急処置として爪切りのやすりで出っ張りを削るのも方法の一つです。ただ、もしご自身で削るのが心配な方は、遠慮なく歯科医師にご相談ください。

あわせて読みたい

マウスピース矯正は痛い?理由や対処法5つとNG行為【歯科医師解説動画付き】

マウスピース矯正中の痛みに関する質問にOh my teethが回答|FAQ

Oh my teethのマウスピース矯正は痛い?痛みへのサポート体制も含めて解説!

最後に、マウスピース矯正中の痛みに関してよくある質問について、Oh my teethがお答えしていきます。

Q1:マウスピース矯正はワイヤー矯正より痛くありませんか?

個人差はあるものの一般的に、マウスピース矯正はワイヤー矯正よりも痛みが少ないといわれます。

マウスピース矯正は、約1週間ごとにマウスピースを交換しながら少しずつ矯正力を加えていくため、歯根膜にかかる負担が少ないです。

一方のワイヤー矯正は、およそ1ヶ月に一度の調整で矯正を進めていくので、歯根膜にも強く負荷がかかります。

また、マウスピース矯正はブラケットやワイヤーなどの矯正装置を設置しません。口内の粘膜に傷がつきにくいこともマウスピース矯正の痛みが少ないといわれる理由です。

以下の動画では、マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いを比較しているので、ぜひ参考にご覧ください。

Q2:抜歯の痛みが心配です。Oh my teethも抜歯が必要ですか?

Oh my teethは原則、非抜歯でマウスピース矯正を行います( ※Oh my teethでは抜歯が必要な症例の対応はむずかしい)。

ただし、必要に応じて、歯をきれいに並べるために歯に隙間を作る研磨処置(IPR・ディスキング)を行うことがあります。

研磨処置では1ヶ所・1回あたり最大0.5mm程度歯の表面を削ります。そのため理論上、合計で4~6mm程度歯の移動スペースを確保できることになります。

なお、エナメル質の厚みは1〜1.5mmですが、個人差があるため歯や歯列の状態にあわせて削る量を調整しながら処置を行うのが一般的です。

神経には届かないので、研磨処理で痛みが生じることはほとんどないでしょう。

あわせて読みたい

矯正で抜歯は必要?歯を抜く理由やデメリット・メリットを紹介

Q3:痛みを我慢できないときは、マウスピースを外してもいいですか?

一時的であれば問題ありませんが、長時間マウスピースを外すのは避けましょう。なぜならマウスピースの装着時間が短くなると、治療計画通りに歯が動かなくなってしまうためです。

Oh my teethでは、1日20時間以上のマウスピース装着をユーザーのみなさんにお願いしています。

理想の治療ゴールに近づくためにも、マウスピース装着時間を守りましょう。

あわせて読みたい

マウスピース矯正の装着時間が守れないリスク!足りないときの対処法は?

Q4:痛みが強くてOh my teethを挫折してしまう人は多いですか?

Oh my teethのマウスピース矯正では、痛みが原因で挫折する方は多くありません。

Oh my teethでは、専属医療チームが治療の進捗状況を管理しながらユーザーのみなさんをサポートすることで、97%という高い継続率を実現しています(※)。

痛みで挫折しそうなときは、専属医療チームがみなさんをサポートしますのでいつでもLINEでご相談くださいね。

※2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値。

Oh my teethはユーザーを全力サポート!一緒に痛みを乗り越えてきれいな歯並びを手に入れましょう

Oh my teeth矯正キット

マウスピース矯正の痛みや煩わしさから「やらなきゃよかった…」と思ってしまうこともあるかもしれません。

しかし、 Oh my teethでは治療のゴールに向かって、サポートしながらユーザーさんと伴走します。

きれいな歯並びは一生モノ。痛くても装着時間と歯科医師からの指示を守れば、きっと「マウスピース矯正を頑張ってよかった」と思える日がくるはずです。

マウスピース矯正の治療を一緒に乗り越えて、理想の歯並びを手に入れましょう。まだ矯正前診断やカウンセリングを受けていない方は、ぜひOh my teethの無料診断をご予約ください。

歯科医師があなたの歯の状況をチェックして、マウスピース矯正で歯並びを整えられるか診断させていただきます。

クリニックを選んでマウスピース矯正 Oh my teethの無料診断を予約する

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて