logo
歯科矯正
最終更新日:2024年10月14日

出っ歯は押したら治せる?原因別の治療方法や予防法を解説

出っ歯押したら治せるタイトル

インターネットなどで「出っ歯は押したら治せる」という情報を見ることもありますが、出っ歯を自力で治すことはできません。自力で治そうとすると、余計に歯並びが悪くなる可能性があります。

この記事で分かること

この記事を読めば、自分自身の出っ歯の治療方法にはどんな選択肢があるのか、どれくらいの費用や期間がかかるのかがわかります。実際に歯科医院に相談に行く際も、具体的な質問をしやすくなるでしょう。

万樹さんアイコン
歯科医師

西尾万樹

東京表参道矯正歯科 院長。北海道医療大学歯学部卒業。2018年歯科医師免許取得。旭川医科大学病院口腔外科にて研修後、矯正歯科勤務。2020年コスメコンシェルジュ取得。

目次

マウスピース矯正 Oh my teeth導入クリニック
画像リンク

※平均3ヶ月:2020/1~2023/7 Basicプランの平均(保定期間除く)。サクッと:ワイヤー矯正と比較し、期間が短いこと

出っ歯を押しても治すことはできません

押しても治らない

出っ歯を自力で治すことはできません。「出っ歯を押してたら治った」という話を耳にすることがあるかもしれませんが、自力で歯を動かそうとすることは、最悪歯が抜けてしまうリスクさえあり危険です。

ただし子どもの頃に正しい噛み方や舌の動かし方、舌の位置を覚えることで出っ歯になるのを防げる可能性はあります。

見た目以外も!出っ歯を放置するとカラダに悪いかも

リスク

出っ歯を放置すると口元が突き出ている「口ゴボ(ゴボ口などとも言われる)」の状態になり、コンプレックスにつながります。

しかし、見た目以外にも出っ歯を放置するリスクがあります。

①噛む力が奥歯に集中する

出っ歯は上下の前歯に隙間があります。そのため前歯で食べ物を噛み切ることができず、食べにくいと感じる人がいます。

本来であれば前歯を使って噛むところを、奥歯でカバーしなければならないことも。この状態が長期間続くと奥歯に負担がかかり、奥歯を失うリスクさえあります。

②噛みきれずに消化不良に

出っ歯を放置すると、噛み合わせの影響でしっかり噛む習慣がなくなってしまいます。その結果食べ物を十分に咀嚼できず、消化不良で胃腸へ負担がかかります。

「咀嚼」とは、食べ物を細かくなるまで噛み砕くことです。しっかり噛んで食べることは、全身の健康維持にも大きく関わっています。

咀嚼を十分に行うことで、唾液の分泌を促し、胃腸への負担を軽減。また口元の筋肉や顎の成長も促します。

③虫歯や歯周病になりやすい

出っ歯の場合、前歯が前に出ているため口を閉じにくく、無意識のうちに口呼吸になっていることがあります。

口腔内が乾燥しやすくなると、唾液の分泌が少なくなり、唾液の自浄作用がうまく働かず、虫歯や歯周病、口臭の原因に。

また口呼吸になると、鼻の粘膜や鼻毛で止められるはずの風邪やウイルスが体内に入りやすく、感染もしやすくなります。

放置はNG!出っ歯を矯正したいなら…

出っ歯を治すのは時間もお金もかかって大変だ…と思って諦めていませんか?

こちらの歯科医院では平均3ヶ月で出っ歯の矯正ができます。

「出っ歯を引っ込めすぎると顎が目立つようになる?」など理想の歯並びについても気軽に相談できます。

無料歯型スキャンの流れ
空いてる診断日をチェック

※実際にOh my teethが適合するかは歯科医師の診断が必要です。平均3ヶ月:2020/1~2023/7 Basicプランの平均(保定期間除く)。サクッと:ワイヤー矯正と比較し、期間が短いこと

出っ歯になる5つの原因と治療法

原因と種類の分類

実は出っ歯の原因は5つあります。

歯並びはきれいなのに出っ歯に見える状態になっているケースもあります。部位ごとで治療方針は異なってきます。

出っ歯の原因

代表的な治療法

上唇が分厚く出っ歯に見える

歯科矯正治療
口周りのトレーニング

歯が前に出ている

歯科矯正治療
補綴治療

あごの骨が前に出ている

外科手術

歯と顎の骨の双方が前に出ている

歯科矯正治療
外科的矯正治療

下あごが後退していて出っ歯に見える

歯科矯正治療
外科的矯正治療

上唇が分厚くて出っ歯に見える:歯科矯正治療・口周りのトレーニング

いわゆる「たらこ唇」だと横から見たときに唇が前に突き出ているように見えることがあります。

上唇が分厚くなる原因は以下の4つが考えられます。

  • 出っ歯やねじれなどの歯並びの悪さで唇が前に押し出され、唇の内側まで見えている

  • 口呼吸による唇のひび割れなどの刺激で角質層に厚みが出る
    また、口呼吸による口腔内の乾燥を防ごうとして唇をすぼめる行為が癖になり唇が分厚く見える

  • 口周りの筋力低下でハリがなくなり唇がたるんで分厚く見える

  • 生まれつき上唇が分厚い

歯科矯正で歯並びを治したり、トレーニングで鍛えることで唇が薄くなる可能性があります。

しかし生まれつき上唇が分厚い場合は、美容外科へ相談するのが望ましいでしょう。

歯が前に出ている:歯科矯正治療・補綴治療

歯が前に突き出ているタイプでは、歯並びを整えることで出っ歯を治すことができます。

歯並びを整える方法は以下の通り。

  • ワイヤー矯正やマウスピース矯正で歯を動かす矯正治療をする

  • 歯を削ってセラミックなどの被せ物をする

顎の骨が前に出ている:外科手術

歯並びが良くても、顎の骨が前に出ていると出っ歯になります。この場合、顎の骨を切って後ろに下げるなどの外科手術で治す必要があります。

外科手術は骨の位置を治すため、顔貌の変化が出ることを理解しなければなりません。

歯と顎の骨の双方が前に出ている:歯科矯正治療・外科的矯正治療

顎の骨と歯の双方が前に出ている場合、顎の骨を移動させる外科手術と歯科矯正治療の両方を行う必要があります。

外科的矯正治療の流れ
  • 手術前歯科矯正(1〜2年目安)

  • 外科手術(2〜3週間目安)

  • 術後歯科矯正(6ヶ月〜1年半目安)

  • 保定(最低でも歯科矯正にかかった期間と同期間以上)

手術前歯科矯正の前には入念な検査と診断が必要です。外科的矯正治療を行う場合、長期間かかることを理解しておきましょう。

下顎が後退していて出っ歯に見える:歯科矯正治療・外科的矯正治療

上顎は正しい位置でも、下顎が後退もしくは小さいため出っ歯に見えることがあります。

この場合2通りの治療法があります。

  • 下の顎の位置に合うように上の歯並びを矯正してカモフラージュさせる方法

  • 外科手術もしくは外科的矯正治療で下顎を前に出す方法

下顎後退の症状の度合いによってどちらを選択できるか決まるため、ドクターの診断が必要です。

出っ歯の矯正方法とそれぞれの費用・期間

治療方法分類と特徴

出っ歯を治す方法として代表的なものが歯科矯正です。

部分矯正は前歯のみなど、歯並びを部分的に矯正する方法です。部分矯正で対応できる歯並びは限られており、重度の出っ歯には歯並びを全体的に動かす全体矯正が適応されます。

歯科矯正はドクターと相談しながら、自分に合った治療法を決定します。以下で出っ歯の矯正方法の特徴とメリット・デメリットを詳しく紹介します。

矯正を選ぶときは色んな角度から選ぼう

保定期間に注意

矯正治療を比べる際は、保定期間も確認しましょう。いわゆる矯正期間の目安だけでは、矯正治療は完成しません。

ワイヤー矯正で治療をしていても、保定期間には異なる形状のリテーナーをつける事になるケースがありますので注意してください。

出っ歯を改善する

※平均3ヶ月:2020/1~2023/7 Basicプランの平均(保定期間除く)。サクッと:ワイヤー矯正と比較し、期間が短いこと

マウスピース矯正:手軽で目立ちにくい

マウスピースを使って歯並びを矯正する方法です。理想の歯並びに近づくように作られたマウスピースを適切なタイミングで交換し、徐々に歯を動かします。

マウスピースは透明なので、装着していることがわかりにくいです。裏側矯正と同様見た目に優れる矯正方法で、人前に立つ仕事をしている人も利用しやすいでしょう。自分で着脱可能で、食事や歯磨きを矯正前と同様にできます。

目安費用は60万〜100万円程度、矯正期間は全体矯正で1〜3年程度、部分矯正で2ヶ月~1年程度です。

マウスピース矯正のメリット

装置が透明で目立たない

取り外して食事・歯磨きができる

装置を取り外してお手入れできる

マウスピース矯正のデメリット

装着を忘れると効果が出ない

大きな歯の移動は難しい

マウスピースの手入れが必要

表側矯正:対応できる症例が多い

歯の表面(唇側)にブラケットとワイヤーと呼ばれる矯正装置をつける方法です。抜歯をともなう治療にも対応可能で、多くのクリニックで採用されています。

矯正装置が見えるため、見た目を気にされる人には不向きです。しかし目立ちやすい金属だけではなく、セラミックやプラスチックで作られた白や透明のブラケットとワイヤーで、金属より目立ちにくいものもあります。

目安費用は60万〜130万円程度、矯正期間は全体矯正で1〜3年程度、部分矯正で2ヶ月~1年程度です。

表側矯正のメリット

裏側矯正に比べてリーズナブル

装置が舌の邪魔をしないので発音がしやすい

汚れを目視できるので歯磨きしやすい

表側矯正のデメリット

矯正装置が目立つ

装置についた汚れが目立つ

慣れるまで口を閉じにくい

裏側矯正

歯の裏側(舌側)にブラケットとワイヤーをつけて矯正する矯正方法です。歯の裏側につけるブラケットをリンガルブラケットといい、「リンガル矯正」とも呼ばれています。

見た目は歯科矯正をしていることがわからないため、社会人や大切なイベントを控えている人もトライしやすい方法です。

目安費用は100万〜170万円程度、矯正期間は全体矯正で2〜3年程度、部分矯正で5ヶ月~1年程度です。

裏側矯正のメリット

装置が目立たず矯正治療しているのを気づかれにくい

装置についた汚れが目立たない

表側矯正と比べて口元のボリュームが出にくい

裏側矯正のデメリット

表側矯正に比べて値段が高い

装置が舌に当たり滑舌に影響がある

装置が目視しにくく歯磨きしにくい

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正とは、上顎を裏側矯正、下顎を表側矯正で行う方法です。装置が目立ちやすい上あごを裏側矯正で行うので、周囲の人に気づかれずに歯並びが整えられるのがメリット。また、適応症例はワイヤー矯正と変わらないため、マウスピース矯正では難しい症例にも対応できます。

目安費用は80万〜150万円程度、矯正期間は全体矯正で2〜3年程度、部分矯正で5ヶ月~1年程度です。

ハーフリンガル矯正のメリット

表側矯正よりも目立たない

裏側矯正よりも費用を抑えられる

裏側矯正よりも滑舌への影響は少ない

ハーフリンガル矯正のデメリット

表側矯正よりも費用がかかる

裏側矯正の部分は歯磨きしにくい

対応できる歯科医院が限られている

※出っ歯は歯並びだけでなく骨格に原因があるケースもあり、その場合は外科的矯正治療(外科手術+歯科矯正)が必要になることがあります。

歯科矯正の種類を徹底解説!あなたにおすすめできる歯科矯正は?

歯を抜かずに治せるケースもある

ちょっと待って!矯正=抜歯ではないよ!

出っ歯をはじめとする不正咬合は、歯列に歯が並びきれなくて生じていることが多いです。そのため、歯科矯正を行うにあたって、抜歯してスペースを確保しなければならないケースがあります。

出っ歯の場合、奥歯を後ろに動かすことができるケースでは、抜歯せずに矯正治療が行えます。抜歯が必要なケースなのか、非抜歯で行えるケースなのかは、歯科医師の適切な診断が必要。

無料カウンセリング

※平均3ヶ月:2020/1~2023/7 Basicプランの平均(保定期間除く)。サクッと:ワイヤー矯正と比較し、期間が短いこと

「出っ歯を改善して口元が出ているのを引っ込めたい」など理想の横顔に近づくためには歯科医師と理想の状態をすり合わせた上で、決めましょう。

非抜歯矯正は後悔する?よくある誤解と4つの失敗例

リテーナーしてるのに後戻りするのはなぜ?再矯正の必要性も解説

出っ歯の状態をセルフチェックしてみよう

セルフチェック

実は、歯科クリニックのドクターが専門的に言う出っ歯(上顎前突)と、自分で考える出っ歯には違いがあることが多いです。そのため自己診断で出っ歯と決めつけるのではなく、歯科クリニックで正しく判断してもらうことが大切です。

ただし自分は出っ歯かどうか、歯科医院に相談に行くレベルの出っ歯なのかどうか、迷う方もいらっしゃるでしょう。

ここでは、簡単な出っ歯セルフチェック方法を紹介します。

上下の前歯の先端の隙間が4mm以上ある

上の前歯の先端と下の前歯の先端の隙間のことを、専門的には「オーバージェット」といいます。真横から見たとき、オーバージェットが2mm〜3mm程度であれば正常。オーバージェットが4mm以上あると「出っ歯」と言われる傾向にあります。出っ歯であるかどうかは、上下の歯のずれ幅で診断されます。

前歯が出ているため意識しないと唇を閉じられない

出っ歯だと前に出ている歯が邪魔をして、唇にグッと力を入れないと唇が閉じられません。

そのため、気を抜くと口がぽかんと開いた状態になりがち。

  • 気付いたら口が開いている

  • 唇を閉じると口周りが疲れる

  • 口の中が乾燥しやすい(ドライマウス)

このようなことがあれば出っ歯の可能性があります。

口を閉じると顎先に梅干しのようなシワができる

口を閉じると顎先に梅干しのようなシワができる場合、出っ歯が原因であることが多いです。

口を閉じようとするとき、前歯が前に出ているため上唇が下の方まで降りてこられません。

代わりに下唇を上に伸ばしてカバーしようと無理に力が入るので顎にシワができてしまいます。

横から見た時に口元がゴボッと前に突き出ている(口ゴボ)

口元が前に出ているかどうかは横から見てみるとわかりやすいです。

鏡や写真を撮って確認したとき、口元が前に出ている状態(いわゆる口ゴボ)なら出っ歯が原因の一つです。

ちょっと出っ歯の方へ!マウスピースの部分矯正がフィット

少し歯並びが気になっていて、セルフチェックをされた方は軽い出っ歯の可能性があります。

その場合は部分矯正でサクッと歯並びを改善できます。

こちらの歯科医院では平均3ヶ月で歯並びを改善。自慢できる程の笑顔になりたい方は以下を確認してみてくださいね。

部分矯正がぴったりかも
平均3ヶ月

※実際にOh my teethが適合するかは歯科医師の診断が必要です。平均3ヶ月:2020/1~2023/7 Basicプランの平均(保定期間除く)。33万円:Basic プラン。サクッと:ワイヤー矯正と比較し、期間が短いこと

あわせて読みたい

口ゴボの矯正方法とは?歯科矯正で治すための費用について解説

出っ歯にならないように気をつける事

予防方法や出っ歯になりやすい習慣

出っ歯の原因はさまざまです。生まれつきの特徴だけでなく、ちょっとした癖が原因で出っ歯になっていることもあります。

口周りの癖

口周りの何気ない癖が原因で出っ歯になることもあります。指しゃぶりや無意識に舌で歯を押す癖、下の前歯で上の歯を押す癖は注意が必要です。

少しずつ力が加わって歯が動くことも珍しくありません。特に成長途中にある子どもは、少しの力で歯や骨に影響が出やすいです。

食べ方の癖

食べ方の癖により出っ歯になったり、出っ歯がさらに悪化したりすることもあります

背中を丸めて食べる癖がある場合、前歯だけを使ってものを食べやすくなります。その結果、舌の筋肉が発達せず、出っ歯になりやすいです。

いつも哺乳瓶やおしゃぶりを加える癖のある子どもは、4歳以降も続くようであれば、注意が必要です。

生まれつきの特徴

生まれつき前歯が前の方の位置にある場合や、生まれつき上あごが前に出ている場合は出っ歯になりやすい傾向があります。

生まれつきの歯やあごの大きさ、上下のあごのバランスなどが出っ歯の原因になっている場合は早めに歯科医院への相談をおすすめします。

食べ物の影響

柔らかいものばかり食べていると出っ歯になりやすいです。

噛み応えのある食事は、歯や歯を支える骨、あごの発達を促します。柔らかく飲み込みやすいものばかりを食べているとあごの成長が促されず、出っ歯になる可能性があります。

予防するには口周り癖を治すことが大切

予防には口周りの癖を治し、出っ歯の進行を止めることが大切です。

大人の場合は、1日に何度も意識をして改善をしましょう。3歳以上の指しゃぶりは、徐々に吸う力が強くなり歯並びに影響しやすいので、注意するようにしましょう。

発育期に口腔周囲筋機能療法(MFT)を受けることも有効

口腔周囲筋機能療法(MFT)とは、舌の正しい位置、舌癖の改善、正しい嚥下方法のトレーニングをする治療方法です。舌や頬など口周りの筋肉のバランスを整えて、歯並びの悪化を防ぎます

口腔周囲筋機能療法(MFT)は、矯正治療と併用して行うのが一般的です。

また、専門の器具を使うトレーニング方法もあります。専門の器具だけでは歯並びをきれいに治すことは難しいですが、歯並びが悪くなる原因を根本から改善できます。

歯並びが悪い原因とリスクを解説!あなたの歯並びはどの種類?

前歯が大きいのは削って小さくする?原因別の治療法や費用を解説

出っ歯を矯正すると横顔はきれいになる?4つの方法を解説

出っ歯が治るとどんな変化がある?

現在出っ歯で悩んでいる人にとって気になるのが、「出っ歯が治るとどんな変化があるのか?」という点ではないでしょうか。

そこでここでは、 マウスピース矯正 Oh my teethの症例写真とともに、出っ歯の矯正治療前後でどう変化したのかを紹介します。

マウスピース矯正 Oh my teethの出っ歯の症例
  • 年齢:20代前半

  • 性別:女性

  • 期間:3ヶ月

  • 総額:33万円(税込)

  • 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

幼い頃から前歯が気になっており、相談に来られたユーザーの症例です。矯正前は写真の角度によって歯並びが目立つことが悩みだったそうです。治療期間は3ヶ月です。

マウスピース矯正 Oh my teethの出っ歯の症例
  • 年齢:20代前半

  • 性別:男性

  • 期間:4ヶ月

  • 総額:33万円(税込)

  • 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

中学生の頃、周囲の友人の歯並びがよかったことから自身の歯並びが気になり始めたというユーザーの症例です。矯正後は写真を撮られるのが好きになったとのことです。治療期間は4ヶ月です。

マウスピース矯正 Oh my teethの出っ歯の症例
  • 年齢:10代(高校生)

  • 性別:男性

  • 期間:6ヶ月

  • 総額:33万円(税込)

  • 備考:非抜歯/部分矯正/研磨処置込

中学生の頃から歯並びが気になり始めたというユーザーの症例です。ワイヤー矯正は目立つ点が気になり、抜歯もできるだけ避けたいとのことでした。治療期間は6ヶ月です。

出っ歯が気になるなら早めに相談しよう

歯科医院での処置の様子

出っ歯を治す場合、自力で治そうとしたり自己流でトレーニングをしたりすると、歯へダメージを与えてしまうのでとても危険です。自己判断ではなく、歯科医師による専門的なアドバイスを求めることが大切です。

特に子供の出っ歯の場合は早めに相談することで、根本的なアプローチが望めます。子供の頃のうちに矯正が終わらなかったとしても、あごの成長を促せたことで抜歯をせずに矯正できる可能性があります。

大人の出っ歯の場合もまずは相談に行き、自分の出っ歯の状態を見てもらった上で、治療方法を提案してもらいましょう。

無料相談

矯正についてもっと知る

ドクター所属学会(一部)

矯正歯科治療にともなうリスクについて