マウスピース矯正
最終更新日:2025年10月8日
エーアライナーホーム矯正の特徴は?口コミ・費用・他ブランドとの違いを紹介

「前歯の歯並びだけ気になる」「できるだけ短期間で整えたい」――そんな悩みを持つ人に注目されているのが、エーアライナーホームです。
前歯12本に範囲を絞ることで、最短2ヶ月で歯並びを改善できるマウスピース矯正であり、自宅でできるセルフチェック機能も話題を集めています。
一方で、比較的新しいブランドのため、「本当に効果があるの?」「他の矯正とどう違うの?」と不安を感じる方も多いでしょう。
本記事では、エーアライナーホームの特徴や費用、口コミ、ほかのマウスピース矯正との違いを詳しく解説し、検討時に押さえておきたいポイントをまとめます。

歯科矯正ブログ編集チーム
木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
目次
- aaliger Home(エーアライナーホーム)とは
 - 気軽にセルフチェックができる
 - 日本製・自社製造のマウスピースを使用
 - 月々3,000円~の低価格設定
 - 最短2ヶ月で矯正完了
 - 定期的な通院不要
 - エーアライナーホームの口コミ
 - エーアライナーホームの適応症例
 - 実際の症例
 - エーアライナーホームにかかる費用と期間
 - 料金プランと治療期間の目安
 - モニターを募集していることもある
 - エーアライナーホームの治療の流れ
 - セルフチェック・カウンセリング
 - 精密検査
 - シミュレーションの確認
 - 契約・支払い
 - マウスピース矯正スタート
 - エーアライナーホームで失敗することはある?
 - 失敗を回避する方法
 - ほかのマウスピース矯正ブランドとの違い
 - まずは気軽にセルフチェックに行ってみよう
 - ※本記事掲載内容について
 
  マウスピース矯正Oh my teeth 導入クリニックでは、無料で歯並び相談ができます。さらに、矯正プランの適合診断、および必要な各種検査も無料。他クリニックと比較検討中の方も歓迎いたします。まずはお気軽にご予約くださいね。
aaliger Home(エーアライナーホーム)とは

画像出典元:エーアライナーホーム
エーアライナーホームは、医科・歯科の内覧会プロデュースを行う「株式会社メディカルアドバンス」が運営するマウスピース矯正ブランドです。透明で目立ちにくいマウスピース矯正が、低価格・短期間・定期通院不要でできると注目されています。
気軽にセルフチェックができる
エーアライナーホームは、セルフスタジオでマウスピース矯正ができるかどうかを、自分で歯型の画像を撮影しチェック可能です。歯科クリニックではないので、歯医者が苦手という方も気軽に利用できます。
日本製・自社製造のマウスピースを使用
エーアライナーホームで使用するマウスピースは、日本国内で国家資格をもった歯科技工士によって1つひとつ手作りしたものです。ハンドメイド作業にこだわり、高精度のマウスピースを提供しています。
月々3,000円~の低価格設定
矯正治療は基本的に保険適用外の自由診療なので、どうしても費用が高額になります。しかしエーアライナーホームなら、月々3,000円〜の分割払いにすることが可能です。
最短2ヶ月で矯正完了
エーアライナーホームは適応範囲を前歯12本に限定することで、最短2ヶ月から矯正が可能です。
定期的な通院不要
通常の矯正治療は毎月の通院が必要ですが、エーアライナーホームは定期的な通院は必要ありません。
エーアライナーホームの口コミ
エーアライナーホームのSNS上の口コミ・評判はまだあまり投稿されていません。
ただ、提携クリニックの口コミには「親切丁寧な対応をしてもらえて安心して利用できた」という声もありました。
エーアライナーホームの適応症例
エーアライナーホームは上下の前歯12本を対象とした部分矯正なので、奥歯の噛み合わせまで治すことはできません。具体的には、以下のような症例は治せる可能性があります。
- すきっ歯
 - 出っ歯
 - 歯のがたつき
 - 矯正後の後戻り
 
実際の症例
エーアライナーホームの症例を、公式サイトより引用して紹介します。
すきっ歯の症例

- 治療期間:3ヶ月
 - 治療費(総額):201,500円
 - 追加治療:IPR (歯と歯の間に隙間を作る治療)1回 3,500円
 - 年齢/性別:30代男性
 - 引用元:エーアライナーホーム矯正
 
出っ歯の症例

- 治療期間:4ヶ月
 - 治療費(総額):298,500円
 - 追加治療:IPR (歯と歯の間に隙間を作る治療)2回 7,000円
 - 年齢/性別:20代女性
 - 引用元:エーアライナーホーム矯正
 

上記症例に関して詳しくはエーアライナーホーム矯正の公式サイトをご覧ください。
エーアライナーホームにかかる費用と期間
エーアライナーホームにかかる費用と期間の目安は以下の通りです。
料金プランと治療期間の目安
費用  | 治療期間(目安)  | |
|---|---|---|
4回コース  | 198,000円  | 2ヶ月  | 
6回コース  | 238,260円  | 3ヶ月  | 
8回コース  | 336,600円  | 4ヶ月  | 
10回コース  | 404,580円  | 5ヶ月  | 
12回コース  | 472,560円  | 6ヶ月  | 
15回コース  | 584,760円  | 7.5ヶ月  | 
18回コース  | 674,850円  | 9ヶ月  | 
21回コース  | 781,000円  | 10.5ヶ月  | 
料金は定額制になっているので、基本的に追加費用などはありません。
無料サービス
エーアライナーホームでは、以下のものが無料で対応してもらえます。
- カウンセリング
 - 精密検査
 - 通院費
 - 管理費
 - 歯型スキャン
 - ホームホワイトニングセット(規定あり)
 - マウスピース洗浄クリーナーセット
 - 後戻り防止装置
 
対応している支払い方法
- 一括(現金・クレジットカード)
 - 月3,000円からの分割払い
 
返金保証
万が一動かなかった場合に備えて、エーアライナーホームでは返金制度(規定あり)が設けられています。
モニターを募集していることもある
エーアライナーホームでは人数限定でモニターを募集していることもあり、条件に合えばお得に矯正治療を受けることができます。モニター価格は通常料金の最大20%オフです。
モニターの適用条件▼
- 顔がわからないように加工して、歯の写真を症例写真として使用
 - 口コミの投稿
 
エーアライナーホームの治療の流れ
エーアライナーホームの一般的な治療の流れは、以下の通りです。
セルフチェック・カウンセリング
東京の五反田駅近くのスキャンスタジオに行き、セルフチェックをします。所要時間はカウンセリングも含めて45分ほどです。
精密検査
提携クリニックでレントゲン撮影などの精密検査を受けます。
シミュレーションの確認
精密検査から約1週間後に、3D治療シミュレーションを確認。治療後のイメージ画像を見ながら詳細な治療期間や料金が提示されます。
契約・支払い
治療中の注意事項などの説明を受け、納得できたら契約に進み、支払いとなります。
マウスピース矯正スタート
契約から約1週間でマウスピースが届き矯正スタートです。
エーアライナーホームで失敗することはある?
エーアライナーホームに限らずマウスピース矯正には、以下のようなトラブルや失敗が起きる可能性があります。
- 理想通りの歯並びにならなかった
 - 噛み合わせが悪化した
 - 虫歯や歯周病になった
 - 後戻りした
 - 治療期間が長引いた
 
失敗を回避する方法
マウスピース矯正の失敗を回避する方法には、以下のような自分自身でできるものもあります。
- コミュニケーションの取りやすいクリニックを選ぶ
 - 矯正をはじめる前にドクターと治療ゴールをすり合わせる
 - マウスピースの装着時間を守る
 - マウスピースや口腔内を清潔に保つ
 - 保定装置を指示通り装着する
 
ほかのマウスピース矯正ブランドとの違い
  エーアライナーホームと、マウスピース矯正ブランド「インビザライン」「キレイライン」「Oh my teeth」を6つのポイントでまとめました。
エーアライナーホーム  | インビザライン  | キレイライン  |   Oh my teeth  | |
|---|---|---|---|---|
治療範囲  | 部分矯正  | 部分〜全体矯正  | 部分〜全体矯正  | 部分〜全体矯正  | 
料金  | 198,000円~781,000円  | 20万〜100万円程度  | 治療1回ごとの都度払い:44,000円 5回コース:198,000円 10回コース:330,000円 15回コース:462,000円  | 部分:33万円 全体:66万円  | 
追加費用  | すべて基本料金に含まれる ※歯の幅や高さの調整が必要な場合を除く  | 初期費用:1万~5万円程度 ※クリニックによってはすべて基本料金に含まれる  | 初期費用:3,500円前後 リテーナー:22,000円〜66,000円  | 初期費用:プラン料金に含まれる リテーナー(マウスピース型):11,000円 ※下顎は22,000円で固定式の取り付けが可能 ※最後のマウスピースをリテーナーとして使用可  | 
通院  | 矯正開始後の定期的な通院は原則不要  | 必要  | 必要  | 矯正開始後の定期的な通院は原則不要  | 
エリア  | 東京  | 全国  | 全国  | 東京(表参道・有楽町・新宿・池袋) 大阪(心斎橋・梅田)愛知(名古屋) 福岡(博多)など  | 
サポート体制  | 24時間LINEサポート  | クリニックにより異なる  | LINEによる問い合わせが可能  | 専属医療チームによる24時間LINEサポート  | 
このほかのマウスピース矯正ブランドの特徴を知りたい方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
あわせて読みたい

【マウスピース矯正24種類比較】あなたにおすすめのブランドはどれ?
まずは気軽にセルフチェックに行ってみよう
エーアライナーホームでは、あなたの歯並びがマウスピース矯正でなおせるのかどうかをセルフチェックすることが可能です。まずは気軽にスキャンスタジオに行ってみてはいかがでしょう。
    マウスピース矯正 Oh my teeth 導入クリニックでも、無料で矯正プランの適合診断を行っています。

適合診断に必要な各種検査は無料。受付から完了までは最短30分です。
歯科医師が3D歯型スキャンであなたの歯並びを可視化した上で、最適な矯正プランをご提案。
現在の歯並びのお悩みを歯科医師に直接相談できます。
ご予約は24時間Webにて受付中(所要時間1分)。
まずはお気軽にご予約ください。
※本記事掲載内容について
- 本記事で記載しているサービス内容は、記事更新時点の各社公開情報に基づいたものです。詳しい情報が開示されていないものは掲載しておりません。最新の情報は必ず各社ホームページをご確認ください。
 - 本記事で使用しているロゴマークに関する権利は権利者に帰属します。
 - 本記事はOh my teethが各社の公開情報を元に独自の観点でまとめたもので、網羅性・正確性を完全に担保するものではありません。
 - 本記事の掲載情報に問題がある場合、お手数ですが 「[email protected]」までご連絡ください。
 - マウスピース矯正 Oh my teethの「通わない」「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。
 







