マウスピース矯正
最終更新日:2024年12月16日
アメリカ生まれのマウスピース矯正SmileDirectClubとは?費用や評判・Oh my teethとの比較
アメリカやカナダで人気のマウスピース矯正「SmileDirectClub(スマイルダイレクトクラブ)」。日本未上陸ではあるものの、歯医者に行かずにできる矯正サービスということで、国内でも注目が集まっています。
本記事は、SmileDirectClubの特徴や費用・メリットやデメリット・治療の流れ・口コミを徹底調査しました。
マウスピース矯正を検討中の方、通院不要の矯正に興味がある方は必見です。
【2023年10月追記】
2023年10月 スマイルダイレクトクラブ(米・テ ネシー州)は、日本の民事再生法に相当する米連邦破産法11条(チャプター11)の適用をテキサス州にある連邦地方裁判所に申請したと発表しました。
すでにサービスは停止となっています。以降に書かれている内容は、破産法適用前の情報になりますことをご了承ください。
↓こちらの記事もチェック
【基本知識】マウスピース矯正をしたいと思ったら最初によむページ
歯科矯正ブログ編集チーム
木村真由美
Oh my teethでのマウスピース矯正を経て、2021年6月に株式会社Oh my teethにジョイン。マウスピース矯正経験者としてOh my teethのオウンドメディア「歯科矯 正ブログ」にて記事を更新中。ミッションは「歯並びに悩むすべての方に歯科矯正の確かな情報をお届けすること」。
目次
- SmileDirectClub(スマイルダイレクトクラブ)の3つの特徴
- ①従来の1/5程度の治療費(2,250ドル:約34万円※)
- ②歯医者に行かずに矯正をはじめられる
- ③90日ごとに治療経過を写真で送るだけでOK
- SmileDirectClubの口コミ・評判
- 最低でも2つ以上のブランドを比較検討するのがおすすめ
- SmileDirectClubとOh my teethとの違い
- マウスピース矯正 Oh my teethとは
- SmileDirectClubとOh my teethの違い
- SmileDirectClubの矯正プラン・料金・治療期間
- 矯正プランは2種類
- 治療期間の平均は4〜6ヶ月
- SmileDirectClubのメリット・デメリット
- メリット
- デメリット
- SmileDirectClubの矯正治療の流れ
- ①Webサイトから無料のオンライン評価を受ける
- ②歯型をとる
- ③歯科医師と歯科矯正医が検討した治療計画を確認
- ④3Dプリントを使用して作成したアライナーが届く
- ⑤1〜2週間毎にアライナーを交換する