【2025年】名古屋のマウスピース矯正おすすめ11医院!クリニックの選び方も解説

「名古屋でおすすめのマウスピース矯正歯科医院は?」「マウスピース矯正歯科クリニックを選ぶときのポイントは?」「名古屋で評判が良い・安い矯正歯科はどうやって探せばいい?」
このような悩みを持つ方に向けて、本記事では名古屋でおすすめのマウスピース矯正歯科を11医院紹介します。
各クリニックの特徴はもちろん、取り扱っているマウスピース矯正ブランドやGoogle マップの口コミ評価・評判もあわせて紹介。
あなたに合った歯科矯正クリニックの選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
- 名古屋のおすすめマウスピース矯正歯科医院の選定基準3つ
- ①最寄駅から徒歩5分以内
- ②夜間・土日も診療しているか
- ③ホームページに費用が明記されている
- 最低でも2つ以上のマウスピース矯正歯科医院を比較検討しよう
- 【PR】名古屋にOh my teeth新ストア がオープン!
- マウスピース矯正ができる名古屋のおすすめクリニック11医院
- 【名古屋駅徒歩1分】エスカ歯科・矯正歯科
- 【黒川駅徒3分】みずの矯正歯科
- 【名古屋駅徒歩1分】名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
- 【市営バス「豊2丁目」停留所徒歩1分】あさの歯科
- 【名古屋駅徒歩3分】ルーセント歯科・矯正歯科
- 【イオンモール名古屋茶屋内】名古屋茶屋歯科・矯正歯科
- 【黄金駅徒歩5分】名古屋ルミナス歯科・矯正歯科
- 【新栄町駅徒歩1分】名古屋あおい歯科・矯正歯科
- 【名古屋駅徒歩1分】名古屋ステーション歯科・矯正歯科
- 【本郷駅徒歩2分】マイデンタルクリニック
- 【栄駅徒歩1分】名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科
- 名古屋で安いマウスピース矯正を探す際の注意点
- 矯正の値段が安い理由を知る
- 検査や説明をしっかり行ってくれるかチェックする
- 自分に合った名古屋のマウスピース矯正クリニックを選ぼう
- 【通院不要だから継続率97%】マウスピース矯正Oh my teeth導入クリニック
- 東京表参道矯正歯科
- 東京銀座有楽町矯正歯科
- 東京新宿矯正歯科
- 東京池袋矯正歯科
- 大阪心斎橋矯正歯科
- 名古屋名駅矯正歯科
- 福岡博多矯正歯科
※本記事で紹介する各クリニックの情報や料金は記事執筆時点の内容です。最新の情報は必ず公式サイトでご確認ください。
※本記事で紹介する各種料金はすべて税込です。
※監修ドクターは「クリニックの選び方」を監修しています。紹介するクリニックは監修ドクターが選定したものではありません。

本記事で紹介する名古屋のおすすめマウスピース矯正クリニックは、以下の3つの基準で選定しました。
①最寄駅から徒歩5分以内
マウスピース矯正は自分で新しいマウスピースに交換するためワイヤー矯正よりも通院頻度を減らせますが、1〜3ヶ月に1回を目安に通院は必要です。
通院がネックで途中でドロップアウトしてしまう人もいるため、あなたが通いやすいクリニックかを必ず確認しましょう。

今回紹介するクリニックはいずれも最寄駅より徒歩5分以内のものに限定しました。
さらに通院頻度、予約方法もまとめていますので、どれくらい通わないといけないのか、予約は取りやすいかをチェックしてみてくださいね。
>>定期的な通院不要で継続率97%のマウスピース矯正クリニックはこちら
※「通院不要」とは、矯正開始後の定期通院原則不要を示しています。矯正プラン適合診断は歯科医師が直接診察した上で出しますのでご安心ください。
※継続率97%とは2022年1月〜10月にOh my teethで矯正を開始したユーザーを対象とした実績値
②夜間・土日も診療しているか
マウスピース矯正は1〜3ヶ月に1回程度の通院のため、診療予約をとるのに比較的予定が立てやすいです。
たとえば平日夜間も診療しているクリニックや土日も診療しているクリニックなど自分のライフスタイルにあったところを探しておくと診療を受けやすいでしょう。
もし仕事や学校で忙しい場合、インターネットから予約や変更などができるクリニックだと便利ですよ。
③ホームページに費用が明記されている
マウスピース矯正には装置代だけでなく調整料や管理料などがかかります。
名古屋でマウスピース矯正クリニックを選ぶ際は、安さだけでなく調整料や管理料などの費用も明瞭にWEBサイトに書かれてるかチェックしておきましょう。
これらの費用が明確でないと、「予想以上に高額になった」「追加料金が発生した」といったトラブルのリスクが高まります。
特に契約前の精密検査や診断の段階で費用がかかるクリニックが多い点は要注意。
矯正歯科それぞれで契約前にいくらかかるのかをまとめていますので必ずチェックしてくださいね。
治療費の目安を事前に把握することで、予算に合ったプランを選べます。
また、契約前にかかる費用を把握することで、複数を比較検討する際に合計いくらかかるのかも把握できます。
複数医院を比較検討する場合は初診料3,000円以下のクリニックだと、3医院比較しても1万円未満で収まるためおすすめです。
最低でも2つ以上のマウスピース矯正歯科医院を比較検討しよう

本記事で紹介する名古屋のマウスピース矯正歯科医院が、実際にあなたに 合うかどうかはカウンセリングや診断を受けてみないとわかりません。
なぜならクリニックによって治療方針が異なったり、サポート体制や料金体系が異なったりするからです。
マウスピース矯正選びで失敗したくないなら、最低でも2つ以上のクリニックで診断を受け、比較検討した上で決めるのが大切。
ただし契約前の精密検査・診断で費用がかかるクリニックがほとんどなので注意しましょう。
Oh my teeth(公式ページ)は初診料・診断費用が0円なので、比較検討の一つとして選ばれています。

2025年3月31日、名古屋にOh my teethの新ストアがオープン。予約は3月15日からスタートしています。ぜひこの機会にご予約ください。岐阜・静岡など、近隣からのお越しもお待ちしております。
店舗情報
店舗名:名古屋名駅矯正歯科
郵便番号:450-0002
店舗住所:愛知県名古屋市中村区名駅2丁目42-1 THE EDGE名古屋
電話番号 :052-485-7011
【30秒でわかる】Oh my teethってどんなマウスピース矯正ブランド?

Oh my teethは2019年に誕生した、新しいスタイルのマウスピース矯正です。
無料診断ではレントゲンや歯型スキャンを行い、日本矯正歯科学会や日本歯科審美学会の会員をはじめとする歯科医師があなたに合った矯正プランを診断します。
初回検診後は原則通院不要※。矯正開始後はオンラインツールを活用し、あなたの矯正ライフを応援します。
シンプルな料金体系や専属医療チームによる丁寧なサポート、 定期的に通院しなくても続けやすい仕組みづくりに取り組んでいます。
※矯正開始後も歯並びの状態に応じて前処置を行ったり、歯科医師が必要と判断した場合には直接口腔内の状況を診させていただきます。
前述の選定基準をもとに、名古屋のマウスピース矯正歯科クリニックを11医院紹介します。
【名古屋駅徒歩1分】エスカ歯科・矯正歯科

画像出典元:https://www.puchi-kyosei.com/

エスカ歯科・矯正歯科はJR名古屋駅西口(新幹線口)から徒歩1分、エスカ地下街内 にあります。
エスカ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の特徴
✅クリアラインとインビザラインを採用
✅小児矯正向けのプラン「インビザラインファースト」がある
✅オルソパルスとコルチコトミーのスピード矯正にも対応している
エスカ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の費用
エスカ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正にかかる費用目安は以下の通りです。
カウンセリング:無料
精密検査:33,000円
通院頻度:1ヶ月に1回(クリアライン矯正の場合)
調整料:5,500円(クリアラインは調整料無料)
クリアライン初回:片顎16,500円 両顎19,800円
クリアライン2回目以降:片顎38,500円 両顎49,500円
クリアライン5回:片顎170,500円 両顎217,800円
クリアライン8回:片顎286,000 両顎366,300円
インビザライン:66万円(税込)
インビザラインファースト:385,000円(税込)
クリアライン矯正について詳しくは、以下の記事もあわせて参考にしてください。
エスカ歯科・矯正歯科の口コミ
子供の頃から歯医者さんに行くのが怖く苦手でしたが、親不知を抜く時や矯正器具を取り外す時など丁寧で安心できるような声掛けを頂き乗り越えられました!
引用元: Google レビュー
マウスピース矯正を考えていて何軒 かカウンセリング受けに行きましたが、1番先生とスタッフさんの感じがよかったのでエスカ歯科に決めました!
引用元: Google レビュー
エスカ歯科・矯正歯科の基本情報
名称:エスカ歯科・矯正歯科
アクセス:JR名古屋駅西口(新幹線口)から徒歩1分、地下入り口【E6】の近く
住所:〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6番9号先 エスカ地下街
診療時間:平日 10:00〜13:00 14:30〜19:30 土日 10:00〜13:00 14:00〜18:00(※日曜は隔週診療)
休診日:日(隔週)・祝
公式サイト:エスカ歯科・矯正歯科
>>定期的な通院不要で継続率97%のマウスピース矯正クリニックはこちら
【黒川駅徒3分】みずの矯正歯科

画像出典元:https://www.mizuno-kyouseishika.com/index.html

みずの矯正歯科は地下鉄名城線黒川駅から徒歩1分のクリニックです。
みずの矯正歯科のマウスピース矯正の特徴
✅ドクターは日本矯正歯科学会認定医
✅デンタルローン利用で月々11,000円〜のインビザライン矯正が可能
✅矯正期間が短縮したい人にむけてコルチコトミー法も採用している
骨にわずかに切り込みを入れる外科的処置。骨の代謝が上がり歯が動くスピードが早まる。
みずの矯正歯科のマウスピース矯正の費用
みずの矯正歯科のマウスピース矯正の費用は以下の通りです。
初回カウンセリング:無料
セカンドオピニオン カウンセリング:3,300円
矯正検査料:33,000円
診断料:33,000円
通院頻度:1.5〜2ヶ月に1回
動的治療(歯並び改善):88万円〜 ※1回の診察代 3,300円〜7,700円
保定装置:55,000円 ※1回の診察代 3,300円
みずの矯正歯科の口コミ
調べて色々な矯正歯科に相談に行きましたが、他ではなかった精密検査をしてもらい、歯の状態や癖などがわかり、ここなら安心して通えると思い決めました!
引用元: Google レビュー
優しく丁寧に説明していただいてこちらで矯正をお願いすることにしました。気になっていた事も相談できこれからも安心して通える歯医者さんだと感じました。
引用元: Google レビュー
みずの矯正歯科の基本情報
名称:水野矯正歯科
アクセス:地下鉄名城線黒川駅
住所:〒462-0843 愛知県名古屋市帰宅田幡2丁目12-14 明治安田生命ビル1階
診療時間:火水金 10:00〜13:00 14:30〜19:00 土 10:00〜13:00 14:30〜18:00 日曜日は隔週で診療(要問い合わせ)
休診日:月・木・日(隔週)・祝
公式サイト:みずの矯正歯科
【名古屋駅徒歩1分】名古屋ウィズ歯科・矯正歯科

画像出典元:https://www.nagoya-with-official.com/

名古屋ウィズ歯科・矯正歯科はJR名古屋駅東口地下出口【1】からすぐです。
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の特徴
✅軽度の症例に適したクリアラインと適応範囲が広いインビザラインの2種類
✅保定期間中あるいは保定期間終了後に定期検診を受けると保定装置を無料で新品と交換してもらえる
✅インビザライン年間150〜400症例のクリニックに与えられるダイヤモンドプロバイダー認定医院
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の費用
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科のマウスピース矯正にかかる費用は以下の通りです。
カウンセリング:無料
矯正検査料:33,000円
1ヶ月に1回(クリアライン矯正の場合)
調整量:クリアライン無料 インビザライン5,500円
クリアライン(初回):片顎16,500円 両顎19,800円
クリアライン(2回目以降):片顎 38,500円 両顎49,500円
クリアライン5回:片顎 170,500円 両顎 217,800円
クリアライン8回:片顎 286,000円 両顎 366,300円
インビザライン(Full):66万円
インビザライン(Lite):前歯6本 33万円 前歯12本 55万円
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の口コミ
インビザラインで歯の矯正をして、親切な対応をしていただきました。内装も綺麗で、名古屋駅に近く、通いやすいです。
引用元: Google レビュー
矯正治療で通ってます。
先生も歯科助手さんもみんな丁寧に行なってくださり、不安なことも聞きやすいです。引用元: Google レビュー
名古屋ウィズ歯科・矯正歯科の基本情報
名称:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
アクセス:JR名古屋駅東口から徒歩1分
住所:〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅2丁目44番2号 オーキッドGビル2階
診療時間:平日10:00〜13:00 14:30〜19:30 土10:00〜13:00 14:00〜18:00 日(隔週)10:00〜15:00
休診日:日(隔週)・祝
公式サイト:名古屋ウィズ歯科・矯正歯科
【市営バス「豊2丁目」停留所徒歩1分】あさの歯科

画像出典元:https://www.asano-shika.com/

あさの歯科は名古屋市営バス「豊2丁目」停留所から 徒歩1分のクリニックです。
あさの歯科のマウスピース矯正の特徴
✅矯正担当のドクターがいる
✅症例難易度に合わせて4つのインビザラインプランから選べる
✅毎回の診察料が発生しない定額制
あさの歯科のマウスピース矯正の費用
あさの歯科のマウスピース矯正にかかる費用は以下の通りです。
相談料:無料
レントゲン撮影およびクリーニング費用:4,000〜5,000円程度
通院頻度:1〜3ヶ月に1回程度〜(インビザラインの一般的な通院頻度)
インビザライン ライト(超軽度):44万円
インビザライン go(超軽度):44万円
インビザライン モデレート(軽度〜中度):55万円
インビザライン コンプリヘンシブ(中度〜難症例):69.3万円

インビザライン ライトとは?特徴・メリット・デメリットと他のプランとの違いを紹介
あさの歯科の口コミ
技術もそうですが、スタッフの皆さんすごくいい人たちばっかりでまた歯医者に行こうってなります!
引用元: Google レビュー
「気になるところがあったらすぐ来てくださいね」と先生が言ってくださるので何かあったらすぐに相談しようと思えます。
引用元: Google レビュー
あさの歯科の基本情報
名称:あさの歯科
アクセス:名古屋市営バス「豊2丁目」停留所より徒歩1分
住所:〒457-0863 愛知県名古屋市南区豊2-3409
診療時間:月火水金 9:30〜12:30 14:00〜18:30 土 9:30〜13:00 14:00〜17:30
休診:木・日・祝
公式サイト:あさの歯科
【名古屋駅徒歩3分】ルーセント歯科・矯正歯科

画像出典元:https://www.lucent-shika.com/

ルーセント歯科・矯正歯科は名古屋駅から徒歩3分、地下通路で直結している名古屋ルーセントタワーの3Fにあります。
ルーセント歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の特徴
✅複数のインビザライン認定医が在籍している
✅インビザライン年間150〜400症例のクリニックに与えられるダイヤモンドプロバイダー認定医院
✅保定装置無料やホームホワイトニングキットのプレゼントなどの特典がある
ルーセント歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の費用
ルーセント歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の費用は以下です。
カウンセリング:無料
検査・診断:33,000円
通院頻度:2〜3ヶ月に1回程度
インビザライン ライト:両顎 528,000円 片顎 308,000円
インビザライン GO:両顎 528,000円 片顎 264,000円
インビザライン フル:638,000円
ルーセント歯科・矯正歯科の口コミ
先日インビザライン矯正が終わりました。
綺麗になって満足なのは当然ですが、何よりも理事長先生に担当してもらったのですが毎回しっかり説明があり、励ましの言葉もかけてくださいました。引用元: Google レビュー
インビザラインで治療をしましたが、先生の言うとおりにマウスピースをつけていると、期間は短縮されます。
逆にをつけるのをさぼっていると後戻りをしてしまうのですぐにばれてしまいました。引用元: Google レビュー
ルーセント歯科・矯正歯科の基本情報
名称:ルーセント歯科・矯正歯科
アクセス:JR名古屋駅10出入口方面地下通路 徒歩3分
住所:〒451-6003 名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー3F
診療時間:平日 10:00〜13:00 14:30〜19:30 土日 9:30〜13:00 14:00〜18:00 祝日は診療日と休診日があるため要問い合わせ
休診日:祝日は診療日と休診日があるため要問い合わせ 名古屋ルーセントタワー休館日
公式サイト:ルーセント歯科・矯正歯科
【イオンモール名古屋茶屋内】名古屋茶屋歯科・矯正歯科

画像出典元:https://chaya-dental.com/

名古屋茶屋歯科・矯正歯科は南陽交通広場(イオンモール名古屋茶屋)停留所すぐのイオンモール名古屋茶屋1階にあります。
名古屋茶屋歯科・矯正歯科のマウスピース矯正の特徴
✅クリアライン、クリアコレクト、インビザライン、インビザラインファースト(小児向け)という4種類のマウスピース矯正を採用
✅クリアライン矯正の料金プランは回数パックプランと定額パックプランから選べる
✅オルソパルスとコルチコトミーのスピード矯正にも対応している
光加速矯正(もしくは装置)のこと。マウスピース型の近赤外線を1日10分装着することで骨の再生や歯の周りの組織を活性化。結果的に歯が動くスピードが早くなる。